でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

Air India の B747 & A310

2020-06-17 10:31:36 | 飛行機
1932年に Tata Air Services(Tata Airlines)として設立された後、インド政府の出資〜国有化が行われた Air India。
1950年代には日本への乗り入れを開始しました。
1971年に B747 を導入し長距離路線の主力として運航していました。


B747-237B VT-EGA "Samudra Gupta"。



B747-237B VT-EGC "Harshvardhan"。



B747-237B VT-EGB "Mahendra Verman"。



1990年代前半に登場した新塗装機。なかなか垢抜けたデザインでしたが人気がなかったのか 1年ほどで旧塗装に戻されてしましました。

B747-237B VT-EBE "Emperor Shahjehan"。



B747-237B VT-EBN "Emperor Rajendra Chola"。







地方空港へのチャーター便では小型の A310 が飛来することもありました。

A310-304 VT-EJK "Gomati"。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする