9月28日に機体が公開され、30日に台北・桃園ー台北・松山間の日帰り遊覧飛行を特別運航されたピカチュウジェット CI が本日定期便として就航しました。

CI220 として台北・松山から定刻よりほんの少しだけ遅れて到着しました。

CI のコーポレートカラーでもある梅のロゴに合わせてイエロー、ピンク、パープルのパステルグラデーションで夜明けの空を表したベースカラー。

ポートサイドにはピカチュウ、プリン、カビゴン、ムンナ、ヤドン、チルットが描かれています。

一方スターボードにはピカチュウ、トゲキッス、カビゴン、ヒメグマ、シェイミ(スカイフォルム)の姿が。

ランプエリアに入ってきました。

おや?おでこにも何やらデカールが貼られていますね。

ゆっくりと向きを変えます。

China Airlines A321-271NX B-18101 "Pikachu Jet CI"。
昨年 11月から導入が始まった A321neo の初号機です。

無事に Gate 108A にゲートインしました。
CI220 の到着後スカイマークも降りてきましたが残念ながらノーマル塗装機。でも CI220/221 で週5往復往復運航するとのことですから、ピカチュウジェット BC とのコラボレーションを見られる機会もきっとあることでしょう。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

CI220 として台北・松山から定刻よりほんの少しだけ遅れて到着しました。

CI のコーポレートカラーでもある梅のロゴに合わせてイエロー、ピンク、パープルのパステルグラデーションで夜明けの空を表したベースカラー。

ポートサイドにはピカチュウ、プリン、カビゴン、ムンナ、ヤドン、チルットが描かれています。

一方スターボードにはピカチュウ、トゲキッス、カビゴン、ヒメグマ、シェイミ(スカイフォルム)の姿が。

ランプエリアに入ってきました。

おや?おでこにも何やらデカールが貼られていますね。

ゆっくりと向きを変えます。

China Airlines A321-271NX B-18101 "Pikachu Jet CI"。
昨年 11月から導入が始まった A321neo の初号機です。

無事に Gate 108A にゲートインしました。
CI220 の到着後スカイマークも降りてきましたが残念ながらノーマル塗装機。でも CI220/221 で週5往復往復運航するとのことですから、ピカチュウジェット BC とのコラボレーションを見られる機会もきっとあることでしょう。

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^