でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

ベア・ドゥ ドリーム 空へ

2014-07-08 04:57:02 | 飛行機


北側のサテライトから賑やか塗装の機体が出てきました。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO800


Air Do B737-500 JA305K "ベア・ドゥ ドリーム号"。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO800


EOS7D
1/1000 F9.0 ISO640


小さなボディに4匹のベア・ドゥ(尾翼にももう1匹)。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO640


短めの滑走の後、エアボーンした瞬間です。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO640


元 Air Nippon の機体で 2011年3月に Air Do へ移ってきたタイミングで特別塗装が施されました。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO640


沖合に浮かぶ船や東京ゲートブリッジを見ながら上昇。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO640


新千歳に向けてのフライトが始まりました。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタアラ トリプルセブンがご出発~~

2014-07-07 21:20:16 | 飛行機


五つの大陸を表す星が描かれたシックな尾翼です。
EOS7D
1/320 F5.6 ISO400


係員に見守られてプッシュバック。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO640


All Nippon Airways B777-200 JA712A "Star Alliance"。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO640


あっ、手を振るシーンを撮り忘れた…。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO640


タキシング開始。
EOS7D
1/1000 F9.0 ISO640


ランプエリアから TWY へ。
EOS7D
1/1000 F10.0 ISO640


決して派手な塗装ではありませんが、空港での存在感は大きい機体ですね。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いて Cygnus 01 も

2014-07-07 05:08:11 | 飛行機


20分ほど遅れてもう一機 Cygnus 01 も到着です。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO400


メインギアが接地。
EOS7D
1/1250 F6.3 ISO400


さすがジャンボ、白煙の上がり方も他機より多めですね。
EOS7D
1/1250 F6.3 ISO400


日本国 ● JAPAN のシンプルなタイトルロゴ。
EOS7D
1/1250 F5.6 ISO400


Japan Air Self-Defence Force (JASDF) B747-400 20-1101。
EOS7D
1/1250 F5.6 ISO400


スラストリバーサーをかけて減速。
EOS7D
1/1250 F6.3 ISO400


"梅干し" のアップです。(笑)
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO400


東京ゲートブリッジと。
EOS7D
1/1250 F6.3 ISO400


EOS7D
1/1250 F7.1 ISO400


2018年度末で退役が予定されている政府専用機。報道によると後継機は同じボーイング社の B777-300ER となるようです。
"梅干しジャンボ" も撮れるうちに撮っておかないとね…。
EOS7D
1/1250 F6.3 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cygnus 02 到着

2014-07-06 19:00:16 | 飛行機

全くのノーケアでしたが、FR24 を見たら政府専用機が羽田に向かっていました。



14時半過ぎ、まず 1機目が RWY34R にアプローチ。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


コールサインは Cygnus 02。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


ランディング!フレアの角度が心持ち大きかったような…。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


久しぶりにお目にかかりました>梅干しさん。(^^
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


Japan Air Self-Defence Force (JASDF) B747-400 20-1102。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


EOS7D
1/1250 F6.3 ISO640


この日は2号機でやってきましたが、6日の本番(安倍総理の NZ、豪州、PNG 訪問)では主務機となりました。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田ではお初にお目にかかります (^^) エアカナダ

2014-07-06 13:29:19 | 飛行機

7月2日に羽田ートロントに就航したエアカナダ。羽田での捕獲はもちろん初めてです。



ほぼオンタイムでやってきました。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO640


白煙を上げてタッチダウン。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO640


ノーズを上げたまましばらく疾走します。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO640


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


Air Canada B777-300ER C-FIUV。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


淡いブルーの機体に赤いタイトルロゴがよく映えます。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO640


尾翼にはカナダを代表する樹で国旗のデザインにもなっているサトウカエデが描かれています。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


東京ゲートブリッジがお出迎え。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


デイリーでの就航ですが、7月15日まではこの B777-300ERで、そして 16日からは B787-8 が投入されることになっています。
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO640


東京スカイツリーをバックにインタミへと向かいます。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


まだパイロットさんが慣れないのか、このあとは経路を確かめるようにゆっくりとタキシングしていきました。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルフトハンザのジャンボ、フランクフルトへ

2014-07-06 08:43:34 | 飛行機

夏スケから羽田ーフランクフルト&ミュンヘンに就航したルフトハンザ。離陸シーンは初めてです。



インタミから RWY34L を横断し長いタキシングを終えてようやく RWY34R エンドへ。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


テイクオフローリング開始。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


Lufthansa B747-400 D-ABVO。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


シップネームは "Mülheim a.d. Ruhr"。ドイツ西部ノルトライン=ヴェストファーレン州の都市名です。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


目の前を通過し若干後追い気味になったところでもノーズはこんな感じ。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


こんな位置でようやく大地を蹴り上げました。やっぱりジャンボとはいえ欧州行きの燃料満載では長い滑走距離が必要になりますね。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


巨体が宙に浮き上昇姿勢へ。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


いやぁ、ジャンボの離陸姿は惚れ惚れしますね。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


真っすぐに上昇を続けます。城南島でもいい絵が撮れたんじゃないかな?
EOS7D
1/1250 F10.0 ISO640

ANA の B747-400D の退役で寂しくなった羽田に新たにやってきたルフトの B747-400。願わくば B747-8 Intercontinental も投入して欲しいな…。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Air China の A330

2014-07-05 23:18:38 | 飛行機

7月5日、微妙なお天気でしたが午後からちょっくら羽田の T2 へ行ってきました。
駐車場は国際線以外は満車でしたので電車&バスで…。



Air China が離陸……っと何かいつもと違います。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


A321 がデフォルトでしたが、こちらは A330 です。
EOS7D
1/1250 F6.3 ISO640


冷え込む日中関係の中、機材を大型化して採算は大丈夫なのでしょうかね。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO640


Air China A330-200 B-5932。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO640


A330 にしては角度のある上がり。やっぱり近距離路線だからかな?
EOS7D
1/1250 F9.0 ISO640


EOS7D
1/1250 F10.0 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタアラ B6 はホノルルへ @羽田夜撮

2014-07-05 18:08:25 | 飛行機
さて、6月28日の夜撮のラストです。



デッキに上がって最初に目についたのがこのスタアラ塗装の B767。
STYLUS 1
1/13 F2.8 ISO800


2時間半ほど経ったところでプッシュバック開始です。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO800


雨の中ゆっくりと押し出されていきます。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1250


STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600


All Nippon Airways B767-300ER JA614A "Star Alliance"。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


NH1062 ホノルル行きの出発です。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


夜が明ければ南国リゾートですね。(^^)
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL Dreamliner @羽田夜撮

2014-07-05 05:39:56 | 飛行機


ANA に比べると羽田では数的にあまり目立たない JAL の Dreamiliner。
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1250


Japan Airlines B787-8 Dreamliner JA827J。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO800


栄光のフライトナンバー JL001 を背負ってサンフランシスコから到着した機体です。
STYLUS 1
1/13 F2.8 ISO800


すらりと伸びる主翼端で navigation light が点灯。
STYLUS 1
1/13 F2.8 ISO800

昨日で本ブログへの閲覧数が 2,000,000PV を越えました。
みなさまのご愛顧に心から御礼申し上げます。m(__)m


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA Dreamliner がいっぱい @羽田夜撮

2014-07-04 05:02:40 | 飛行機

28機態勢にまで拡大した ANA の B787 フリート。この夜も多くの機体を見ることができました。



沖留めスポットに駐機中の JA822A。
STYLUS 1
1/30 F2.8 ISO1600


JA802A "鯖" が曵かれて移動中。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600


こちらで一休みのようです。
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1600


787 ロゴなしの JA828A。
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO800


急ピッチで貨物の積み込み作業が行われています。
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO800


到着した機体がゲートイン。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600


雨で濡れた地面にアンコリの灯りが反射します。
STYLUS 1
1/50 F2.8 ISO1250


JA807A。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO800


カタールも加えて Dreamliner 3機並び……あ、奥にもう 1機いますね。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO800

B787 Dreamliner、もう珍しくもない日常の風景になりましたね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でござ~る? カタールでござ~る @羽田夜撮

2014-07-03 21:48:55 | 飛行機


さあ、この日の夜撮のメインディッシュの到着です。(^^
STYLUS 1
1/10 F2.8 ISO1600


1タミをバックにタキシング。
STYLUS 1
1/13 F2.8 ISO1600


Qatar Airways B787-8 Dreamliner A7-BCL。
2012年11月にデリバリーされた2号機。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


以前関空で A330、成田バンコクで B777 を捕獲していましたが、当然 B787 は初ゲットです。(^^)v
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1600


"鯖" の向こうを 107番ゲートへ。
STYLUS 1
1/30 F2.8 ISO1600


尾翼には砂漠や草原、サバンナに生息するオリックスが描かれています。
STYLUS 1
1/30 F2.8 ISO1600


B8 のアンコリはホントによくタイミングが合いますね。
STYLUS 1
1/40 F2.8 ISO1250


成田便もそうだけど願わくば昼間の時間帯に飛んできて欲しいな…。
STYLUS 1
1/80 F2.8 ISO1250

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIR FRANCE & XANADU @羽田夜撮

2014-07-03 04:38:33 | 飛行機


新サテライトからトリコロールカラーの尾翼、パリ行きのエアフラがやってきました。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600


Air France B777-300ER F-GSQP 。
ダブルデイリーでの就航ですが、朝便は B777-200ER、夜便には -300ER が投入されています。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600


クアラルンプールから到着の XANADU - AirAsia X。
先日親会社の AirAsia は楽天等と組んで新しい AirAsia Japan での日本市場再参入を発表しましたね。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


AirAsia X A330-300 9M-XXP。
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1600


この日駐機するのは 105番ゲート。以前は沖留めスポットが多かったように思いますが…、
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1600


Hawaiian Girl とのツーショットです。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA トリプルセブンがゲートイン @羽田夜撮

2014-07-02 21:22:33 | 飛行機


ノーズギアのライトを煌々と灯してランプインしてくる機体。
STYLUS 1
1/30 F2.8 ISO1600


ソウルは金浦空港から到着した NH1166 です。
STYLUS 1
1/10 F2.8 ISO1600


All Nippon Airways B777-200ER JA710A。
STYLUS 1
1/13 F2.8 ISO1600


目の前のゲートに入ってきました。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


ゲートインと同時に地上係員が駆け寄って車輪留めを設置。これから各種作業が始まります。
STYLUS 1
1/13 F2.8 ISO1600

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA B6 ホノルルから、そしてバンクーバーへ @羽田夜撮

2014-07-02 04:56:11 | 飛行機


All Nippon Airways B767-300ER JA617A。
ホノルルからの NH1061 です。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


バンクーバーに向かう NH116 がプッシュバックされてきました。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600


All Nippon Airways B767-300ER JA610A。
一昨年の 6月に成田でのハードランディングでボディに損傷を受け半年間お休みしていた機体ですね。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


太平洋を横断する 9時間ほどのフライトの始まりです。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hawaiian Girl & Singaporean Bird @羽田夜撮

2014-07-01 21:31:51 | 飛行機


雨が強まる中、ホノルルから HA457 が到着です。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1600


Gate 106 へと向かいます。
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1600


Hawaiian Airlines A330-200 N396HA "Keoe"。
今年 1月末の導入機です。
STYLUS 1
1/30 F2.8 ISO1600


相前後してシンガポールからの SQ634 もランプイン。
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1250


横顔が美しいハワイアンガール。(^^
STYLUS 1
1/25 F2.8 ISO1250


こちらは鳥をモチーフにした尾翼のマーク。
STYLUS 1
1/30 F2.8 ISO1600


23時前、一足先に SQ635 が出発です。
STYLUS 1
1/15 F2.8 ISO1000


アンコリを光らせてタキシングを開始します。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1600


Singapore Airlines B777-300 9V-SYK。
STYLUS 1
1/20 F2.8 ISO1250

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする