でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

INDONESIA B777-300ER @成田さくらの山

2016-07-12 04:15:02 | 飛行機


バリ島デンパサールからの夜行便 GA880 がアプローチ。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


Garuda Indonesia B777-300ER PK-GIE。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


wonderful indonesia のカラフルなロゴマークもガルーダなのかな?
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


このアングルだとレイクドウイングチップもくっきり。(^^
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


エンジン・ブラストが背景を揺らし…。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


タッチ・ダウン!
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIR FRANCE B777-300ER @成田さくらの山

2016-07-11 20:55:53 | 飛行機


花の都パリはシャルル・ド・ゴールより AF276 がやってきました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


ヒポカンパスのワンポイントが描かれた大きな GE90-115B エンジン。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


Air France B777-300ER F-GZNC。
EOS 7D Mark II
1/1000 F10.0 ISO200


ウインド・ソックスがちと邪魔。(^^;
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


Just landing !
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


2時間半ほど経って折り返しのパリ行き AF275 がタキシングしてきました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


新旧タワーをバックに RWY16R へ。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


レイクドウイングチップの微妙な曲線がわかりますか?
EOS 7D Mark II
1/1000 F10.0 ISO200


エンジン音を轟かせて離陸滑走開始。
EOS 7D Mark II
1/1000 F10.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA B787-8 @成田さくらの山

2016-07-11 04:19:58 | 飛行機


バンコクからの NH808 が到着。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA814A。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


"TOMODACHI イニシアチブ" のロゴを付けたちょっと地味な(笑)スペシャルマーキング機です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


ランディング直前まで大きく撓った主翼が空気を掴みます。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


白煙を上げてタッチ・ダウン。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NCA B747-400F @成田さくらの山

2016-07-10 11:33:10 | 飛行機


旅客便の出発ラッシュの前にフレイターの出発が始まります。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


台北行きの KZ241 かな?
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


Nippon Cargo Airlines B747-400F JA07KZ "NCA Andromeda"。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


タワーからのクリアランスを受けて…。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


テイクオフ・ローリングを開始。
EOS 7D Mark II
1/1000 F6.3 ISO200


っと、もうこんな手前でエアボーンしてしまいました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


FedEX もびっくりのドッカン上がりを見せてくれました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLM B777-300ER @成田さくらの山

2016-07-10 09:52:59 | 飛行機


さあ、この日の遠征のお目当ての一つです。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


KLM Royal Dutch Airlines B777-300ER PH-BVD。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


いつもの "青の貴公子" ではなくグレイをまとったスカイチームカラーです。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


王冠マークが見えなければ KLM 機だとはわかりませんね。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


KLM の B777 は関空やダブルデイリー時代の成田で -200ER にお目にかかっていましたが、-300ER は初めてかな。
しかもスカチーなんてとってもラッキーでした。(^^
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


アムステルダム・スキポールからの KL861、ランディング!
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWISS A340-300 @成田さくらの山

2016-07-10 04:34:07 | 飛行機


チューリッヒから LX160 が到着です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


Swiss International Air Lines A340-300 HB-JMD。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


スターボードには描かれてないけれどシップネームは "Liestal"。
スイス北部バーゼルの南に位置する町の名前です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1000 F11.0 ISO200


長旅を終えて無事にランディング。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


2時間余りのターンアラウンドで折り返しの LX161 がやってきました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


デカロゴがよく似合いっています。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


4基の CFM56-5C4/P エンジンを全開にして離陸滑走開始。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Polar B747-400F @成田さくらの山

2016-07-09 17:39:29 | 飛行機

梅雨の中休み(って今年は中休みが多いけど…)の 7月3日、久しぶりに成田さくらの山に展開。しばらくお付き合いください。m(__)m



まず降りてきたのは Atlas カラーのジャンボさん。
EOS 7D Mark II
1/1000 F6.3 ISO100


Atlas Air B747-400F N498MC。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO100


EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO100


1999年に Atlas に納入されてすぐに China Airlines にリースされて 5年、一旦リースバックされて 3ヶ月後には Emirates へ、2008年に再び Atlas に戻ってくるという変遷をたどった機体です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F5.6 ISO100


フレイターらしい派手なランディングシーン。
EOS 7D Mark II
1/1000 F5.6 ISO100


1時間40分ほど経って出発です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


地球を支える巨人なんでしょうが、どうも地球に押しつぶされているように見えてしまいます。(^^;;
EOS 7D Mark II
1/1000 F5.6 ISO200


機首部に Operated by POLAR AIR CARGO の文字。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


そう、到着も出発もコールサインは GIANT ではなく POLAR でした。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練@D展 〜 NH880

2016-07-09 16:39:52 | 飛行機


遠くからでも何が飛んできてるかすぐにわかりますね。(^^
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


QF25 に遅れること 10分弱、同じくシドニーからやってきた NH880 です。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


タイムスケジュール上では NH880 が SYD 20:55 - 5:25 HND、QF25 は SYD 21:00 - 5:30 HND となっていますが、ほぼ同時刻。日によって前後が変わります。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


利用客からすれば違う時間帯に飛ばしてくれれば選択肢が増えるんですが、大人の事情(笑)があるんでしょうね。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


アップにするとなかなかの面構え。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO160


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA873A。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO125


Star Wars とのコラボ・スペマの1号機、"R2-D2 ANA JET"。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO125


EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO125


インパクトのあるデザインは見飽きませんね。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO125

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練@D展 〜 HU7920

2016-07-09 05:00:33 | 飛行機


振り返ると連絡橋をタキシングする出発機の姿。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO160


中国らしい赤と黄色のカラーリングです。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO400


Hainan Airlines B737-800 B-5855。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO400


北京行きの HU7920。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO400


EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO320


側面に朝陽を浴びながら RWY へ。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO320


朝焼けの空に向かってテイクオフ!
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO100

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練@D展 〜 QF25

2016-07-08 20:31:48 | 飛行機


早着常習犯の QF25。
この日も定刻から 20分ほど早めの到着です。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO250


EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO250


堂々のアプローチ。やっぱりジャンボはええなぁ。 (^^
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO250


コクピットウインドウ横のシップネームは "Ceduna"。
南豪州のアデレードから西へ 800km 弱にある街です。アボリジニの言葉で "座って休息する場所" を意味する "Chedoona" からきているそうです。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO250


Qantas Airways B747-400ER VH-OEI。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO160


2003年6月デリバリーの機体ですが、おそらく初捕獲です。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO160


EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練@D展 〜 IT217

2016-07-08 04:30:29 | 飛行機


D-RWY への TWY を進む縞模様尾翼の機体。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO400


Tigerair Taiwan A320-200 B-50015。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO400


"Taiwan" のロゴの T の一部は台湾島になってるんですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO500


朝陽を浴びて RWY05 に進入。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO400


ACL が光ったけどあんまり目だ立たないや。(^^;
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO400


オレンジに染まった空に向かってテイクオフ!
EOS 7D Mark II
1/800 F9.0 ISO100


シルエットになった機体が上昇していきます。
EOS 7D Mark II
1/800 F14.0 ISO100

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練@D展 〜 NH968

2016-07-07 20:58:51 | 飛行機

有休を取った 6月27日早朝はD展で短時間の朝練。



5時過ぎまずやってきたのは上海・浦東からの NH968。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO320


昔だと短距離の深夜早朝便なんて考えられなかったけど 24h 運営の羽田では何でもありですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO320


All Nippon Airways B777-200ER JA716A。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO250


EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200


短いフライトタイムで乗客の皆さん寝不足じゃないかな?
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO250


EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200


RWY34L に向かって一直線。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田ラストはアイベックス

2016-07-07 04:39:30 | 飛行機


リージョナルジェット機がアプローチ。
EOS 7D Mark II
1/1000 F10.0 ISO200


Ibex Airlines Jet CRJ-702ER JA11RJ。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


小松からの FW18。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


20分ほど経って今度は広島発の FW14 も到着です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F10.0 ISO200


機首下げ気味の姿勢でのアプローチですね。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


Ibex Airlines Jet CRJ-702ER JA06RJ。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200

これをもちましてこの日は撤収いたしました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧塗装の HONGKONG SHUTTLE

2016-07-06 20:39:38 | 飛行機


ん?海南航空がやってきた?
EOS 7D Mark II
1/1000 F10.0 ISO200


と思ったらコールサインは "HONGKONG SHUTTLE"。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


香港からの UO1632 でした。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


Hong Kong Express A320-200 B-LPF。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200


羽田では新塗装機ばかり見かけていたのでなんだか新鮮でした。(^^
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田でゴマちゃん

2016-07-06 04:29:13 | 飛行機


ずんぐり&コロコロ(笑)の B3 がやってきました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F10.0 ISO200


直線距離でわずか 260km ほどの仙台から飛んできた NH3234。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


ANA Wings B737-500 JA8195。
エンジンのイルカがトレードマークの "スーパードルフィン"、通称 "ゴマちゃん" です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F9.0 ISO200


ANA Wings の前身、Air Nippon が 1996年に導入した 20年選手です。
EOS 7D Mark II
1/1000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする