ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

晴れ 絵の具と布を買いにおでかけ

2019-02-18 19:06:17 | おでかけ

2019.2.18(月)晴れ 春のような

晴れでエアコンの温度も下げていた。

午後、お天気も良かったので、新潟市のアークオアシスまで絵の具を買いにおでかけ、ついでに布も見てきたら、春夏秋用の布で縫いやすそうな布があったので買ってきた。冬用の布が欲しかったが、品数も少なくて気に入った布がなかったのがちょっと残念。もう1枚はお買い得品で合わせて2枚も買ってしまった。どうしましょ。作るしかないでしょ。作るつもりで買ったのだから・・

 

アークオアシスで絵の具を買って、ギャリーコーナーを見たら、あらまぁ~!たくさんの雑貨販売。大勢の作家さんたちの作品がどっさり。

ドライフラワー、リース、オブジェ、布バッグ、麻紐バッグ他たくさん。興味深々で3回ほど回った。これは、るーちゃんに教えなければと、電話をしようとしたが止めた。後で気が付いたのだが、今日は月曜日でるーちゃんはお仕事だったんだわぁと。電話しないで良かった。

 

道の駅発祥の地「道の駅 豊栄」に寄って、野菜と豆を買ってきた。

「焼き芋あります」と書いてあって、店内に入ると焼き芋のいい匂い。買いたかったが・・

車に乗り込むと・・焼き芋の匂いが髪やコートなどについてしまっていた。

家に着いて、コートと服は匂いを取るために、サンルームに干した。そうそう!匂い取りには、スチームアイロンも効果があるんだった。教えてもらったんだったわ(^。^)

 

夕方になっても、エアコンをつけなくてもよいくらいだった。

ギャラリーで見てきたドライフラワーの飾り方を真似てみた。麻紐で編んだツリーも素敵だったなぁ。今度真似てみましょう。ギャラリーは写真撮影OKだったので撮ってくれば良かったなぁ・・と。

夜、お買い得の布の折じわに、アイロンかけ。やる気満々(^_^;)

 

庭には雪はない 

デッキ内のマーガレット

サーモンピンクのミニバラ

パンジー

葉牡丹

ミモザのつぼみ

ミニシクラメン

ミニバラ ほほえみ

アカツメ草

原種チューリップの芽がこんなに伸びた

カップ咲きのミニバラ

ピンク猫柳  きつつき?

夕空 晴れて~♪春風吹く~♪

水溜りに映った夕空

道の駅豊栄(とよさか)

いつもの夕景

部屋に入れておいた、カランコエのつぼみもほんの少し開いた。

デッキで凍死しそうになっていたので、部屋に入れたフクシアのつぼみが、再生したので良かった。

ドライフラワーを麻紐にかけただけ。アークオアシスでは木製クリップに留めてあった。

アップ

冬でもこうして色のあるお花があることは嬉しいもの♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする