2019.2.22(金)曇り
夢を見ていて寝坊、どこかのお子様がそう言っていたような(^_^;)
夢はオオバラな家に、夫が人を勝手に連れて来てその人が、キッチンで手を洗っているような夢。洗面所で洗えばよいのに・・なんて口説いていたような・・これはきっと部屋がオオバラで気になりながら眠りについたからかなぁ・・
こんな夢を見なくてもよいように部屋を片付けてから眠りにつくようにすればよいことなのに・・人を口説いてしまって・・
午前、同級生のるーちゃんから電話。
我が家はオオバラなので、るーちゃんのお家にお邪魔することに。
時間は11時半の約束。私は、大幅に遅刻してしまって、連絡もしなかったもんだから、るーちゃんから、「11時と1時を間違えて伝えたかなぁ?」と、るーちゃんは自分が悪かったかなぁというようなメールが11時50分に。
やっぱり「遅刻する」と連絡をいれるのが常識だった。申し訳なくて、ごめんなさい。すぐに電話してあと1分で着くからと。なんという非常識な私。ごめんね。遅刻すると連絡をいれておけば済んだものを・・ごめんなさい。
玄関でまた謝って。「るーちゃんは、いいよ。いいよ」と。
玄関先には寄せ植えも何鉢かあったパンジーなどが咲いていた。2階のリビングから見えるテラスにもユリオプスデージー、パンジー、葉牡丹などの鉢のお花も、綺麗に咲いていて良いながめ♪
そんなお花たちを見ながら、ティをいれてもらっておしゃべり。政治の話などなど。
私は持って行ったワンピースと型紙と布を見てもらった。るーちゃんは、私のワンピースを着てサイズ合わせ。
るーちゃんは作りかけのチュニックを見せてくれた。チェックときなりのような布で、出来上がるると素敵だろうなぁ(^。^)
私が買っておいて持って行った、きなりのような布は同じだった。
るーちゃん家にカラオケルームができるようになったらお邪魔したいものだ♪(テレビとパソコンをつないでカラオケができるようになったら)
その後、ホットサンドとコーヒーと、いちごジャムヨーグルトをいただいた。おいしゅうございました。ご馳走さまでした。
持っていった方眼紙で、るーちゃんは、ネットで検索したAラインのワンピースの型紙を作った。
今度、布を買って作りましょうと。できあがるのが楽しみ♪
お土産にサーモンの切り身をいただいてきた。いつもいただくばかりで、ごちそうさまです。
4時も過ぎたので帰ってきた。その足で親戚のF子さん宅へ寄ってポン菓子を受け取ってきた。
久しぶりに食べたけれどおいしさは同じだった。
ポン菓子:お米に圧力をかけたあとに一気に膨らませて作るお菓子。
夜、電話をいれようと携帯電話を探したら、ない。あら?そうだ、玄関におきっぱなしのカバンの中に入っていた。
携帯を見るとメールと着信。るーちゃんからだった。「忘れ物をしていったよ。」と
きなりの布を忘れてきてしまった。シマッタ。シマッタ。