2019.3.28(木)曇り時々小雨
午前、新潟市内へ。
待っている時に眠くなってコックリと数回。
名前を呼ばれて中へ入って
「お久しぶりです。」と挨拶
「元気そうですね。」と笑顔でおっしゃった。
「はい。元気です。楽しいことばかりしていますので」と笑顔で返事
「それはいいことですね」と。
この次は、9月になります。
「お元気で」
「お元気で」と握手。
帰りにアークオアシスに寄って、あれやこれやを見ていたら
「○(私)さん」と声をかけてくれた女性。己書幸座で一緒に学んでいるnanaさんだった。
「あっ、nanaさん」と私。
「息子ファミリーが京都から帰省しているので、あそこでランチを食べようとしたんだけど、混んでいて待っていたら○さんの姿が見えたので」と、うれしいことで。
見つけても声をかけたくなくて、その相手から見つからないようにしたい人もいるというのに(^_^;)
己書の話しをちょっとだけしていたら、お孫ちゃんが「名前呼ばれたよ」と迎えに来たので
「来月の4日に行くのでよろしくお願いします」と急いで言われたので
「よろしくお願いします」と私も返事。
教室ではあまり話しをしたことがなかったけれど、声をかけてもらえるとうれしいもの。少し近づいたような感じでうれしかった。
パステルの黄ペンシル3本と細い消しゴムの芯を3個、グレーの水彩絵の具も1本買って来た。
その後、違うお店に寄ってまた安い布を買ってきてしまった。
家に帰ってきてからまた己書の1級の練習。
グレーの絵の具があると、お地蔵様の色をいちいち作らなくても良いので助かるわぁ。
出先の庭の姫りんごの新芽が出ていた。
出先の庭のローズマリーの花。いつも花が咲いているような。
夕景
西の夕空