2021.9.9(水)曇り
早朝に目が覚めてそのまま起きていた。
部屋を掃除してから、短歌会の会長宅へ会長が作った短歌表を確認。
会長の短歌だけちょっとミス入力があったが、他はノーミス。
すばらしい♪
人数分印刷してホチキスでとめて終了。
早く終わって良かった。
会長からコーヒーとぶどうを出していただいた。
甘くておいしいぶどうだった。
奥様から自家製のズッキーニときゅうりをいただいた。
帰りに親戚のF子さん家へ寄って、短歌表を置いてきた。
F子さんのお姉さんのK子さんがいたのでびっくり!
「退院して来たよ」とK子さん。
「死ぬ思いをした」とも
「まだふらふらするけど、薬の副作用かも・・」と
「どうぞおだいじに」と、長く居たかったのだが、午後の己書があるので帰ってきた。
お昼にさーちゃんが、自家製モロッコインゲンと、辛南蛮を持ってきてくれた。
そうめんが1把しかなかったので、のっけそうめんにして半分ずつ食べた。
食事で喧嘩する猿でなくて、ゴリラのように分けて食べた。
昨日ラジオで聞いたばかりの、ゴリラの話をさーちゃんに伝えた。
暑くなってきたので扇風機をまわす。
「またAカフェに行きたいの・・」と私
「私も思っていたの」とさーちゃん。
1時半にmiさんがおいでに。
さーちゃんは挨拶をしてお帰りに。
あらまぁ、手作り黒ニンニクと真空菜と、ゴーヤのかりんとうをいただいた。
miさんいつもありがとうございます。
空芯菜のレシピを教えてもらった。
miさんは畑のゴーヤが大量にぶら下がっていたけど、食べきれないので畑に捨てたとのこと。
「えぇ~~もったいない!」と私。
畑の肥やしになってしまったようで・・・
今日のお題は七福神。
丁寧に描かれて完成。
「かわいい七福神だね」とmiさん。
ゴーヤの佃煮のレシピを渡した。
miさんを駐車場でお見送り。
いただいた黒ニンニクを早速食べていたら、玄関でピンポ~ン♪
さーちゃんかな?
いやいやmiさんだった。
ゴーヤときゅうりを持ってきてくれた。
ありがとうございます。
さっそくゴーヤの佃煮を作りましょう。
夕方、小女子と鰹節を買ってきた。
七福神(色紙サイズ)
空芯菜と黒ニンニクとゴーヤのかりんとう
さーちゃんからいただいた、辛南蛮とモロッコインゲン。南蛮味噌を作りましょう♪
夕景