ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「コーヒー」

2021-09-17 21:33:27 | ぼやき川柳 深夜便

2021.9.10(金)

ぼやき川柳ラジオ深夜便 お題「コーヒー」

大西先生は電話出演。

1.コーヒーで語りあかせたあの頃は

2.コーヒーのおかげで今日も頑張れる

3.コーヒーに活入れられて一夜漬け

4.コーヒーの香りで埋めるディスタンス

5.コーヒーは冷えても言えぬプロポーズ

6.コーヒーと紅茶の違いは分かる夫(つま)

7.愚痴続きアイスコーヒー薄くなり

8.コーヒーのおかわりできるお店好き

9.ウォーキングゴールはいつも喫茶店

0.別れたわ角砂糖5個入れる彼

11.コーヒーの無い朝君のいない朝

12.ベランダにコーヒーと椅子マイ喫茶

13.ブラックと言ってみたくて言ってみた

14.コーヒーが恋と同時に冷めて行く

15.コーヒーが飲みたくなって木を植える

16.コーヒーとラジオ体操目が覚める

17.カフェインか妻のいびか眠れない

18.冬の朝カイロ代わりの缶コーヒー

19.妻入れたコーヒーにある不純物・・アハハ

20.コーヒーとヘアスタイルはアメリカン

21.ついてない日はコーヒーと小椋佳

22.コーヒーが嫌いになったあれ以来

23.コーヒーのおいしい店で飲む紅茶

24.休診日仲間に会えるモーニング

25.二敗目のコーヒー終わる待ち合わせ

26.一服が二時間となる喫茶店

27.冷コーで通じる店が減ってきた・・音楽♪

28.オンラインコーヒーすすり授業聞く

29.かっこよく飲んだブラック咳き込んだ

30.孫の出すコーヒー半分盆の上

31.コーヒーでやる気元気にスイッチを

32.コーヒーの香りが消したわがかまり

33.コーヒーを習った義父(ちち)も七回忌

34.豆を挽く音でスイッチオンになる

35.コーヒーに未練ゆるりと溶けてゆく

36.マスターが話上手で行く茶店

37.ばあちゃんが看板娘村のカフェ

38.仏壇に今日はコーヒーそっと置く

39.休戦と妻が差し出す缶コーヒー

40.コーヒーを淹れて娘の彼を待つ

41.コーヒーは仕事終わりの句読点

42.散歩道コーヒー店をわざとそれ

43.酒やめたでもコーヒーはやめません

44.モーニングサービスコーヒーそっちのけ

45.本当は紅茶が好きとよう言わん

46.コーヒー通家でこっそり砂糖入れ

 

大賞

 コーヒーがのみたくなって木を植える

 コーヒーが嫌いになったあれ以来

 妻入れたコーヒーにある不純物

 

次回9月17日 お題「食べる」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者・金融機関・前職場・お二人の来客

2021-09-17 20:45:35 | 日記

2021.9.17(金)晴れ

予約していた歯医者へ、朝一番に。

歯ブラシも購入。

郵便局へ。あら?こんな所に似たようなお店が・・

以前、安い不織布のマスクを買ったお店とよく似ている。

こちらに引っ越ししたのかしら?

郵便局の倉庫になっていた場所で、これは良い場所。

 

yoさんとitoさんから電話。

yoさんが初めて我が家に来てくれることに。

itoさんは、私の前職場の当番日。

「ちょっと来てくれないかなぁ」と・・・

家に帰ってきて前職場へ。

宛名ラベルを3部作製。それと、月末に頂く予定だった物も早めにいただいた。

ラッキー♪こういうものは早い方がうれしい。

itoさんにマスクのお店の話をすると・・・

「そうそう!あの店閉まっていた。そっちに移ったんだな」と。

「マスクで儲かって広い場所に移ったんじゃないですか」なんて私は冗談を。

お客様とおしゃべり。

「今日の新聞の『窓』欄に、ゴーヤの佃煮のことが載っていたよ」とmiさん。

先日、miさんにゴーヤの佃煮レシピを渡したら、早速作ったとのことだった。

「窓」欄は読者投稿欄で、どなたかが投稿したゴーヤの佃煮のことを読んで、うれしくなって私に教えてくれたのだ。

月一回発行の便りの原稿依頼の電話をkataさんに。

もうお一人は電話に出なかった。

・・お昼までそこに居て、家に戻ってきてラインを見ると・・・

えぇ~~同級生のるーちゃんから。それも朝に入っていたのねぇ・・

知らずにごめんなさい。

返信をして電話。

「今日は午後からお休みだったの?」なんて能天気な声で聞くと

「ううん・・・今日は一日休みだったよ。金曜日は毎週休みだから・・」と。

え・・・あっそうだった・・るーちゃんは金曜日がお休みだった。すっかり忘れていた。ごめんなさい。

そうしたら、Aカフェに金曜日に行くことができる。今度一緒に行きましょう。

 

さーちゃんが会合で持ち帰ったという、精進料理のお弁当を持って来てくれた。

お裾分けをいただいて、二人でおしゃべり。

梨もいただいた。ご馳走さまでした。

食べ終わって少ししてから、suさんがおいでに。

お二人を紹介して、お互いに挨拶をしてさーちゃんはお帰り。玄関でお見送り。

蚊がたくさん飛んでいた。今日は急に暑くなったから。

 

yoさんは扇子を持参してあおいでいた。

その後エアコンをオン。窓も少し開けて。

己書を描くためのウッドプレートを3つと、画仙紙はがきを2冊と私のチラシを渡した。

ウッドプレートに己書を描いて、友人に差し上げるとのこと。

うれしい♪。

suさんは明るくて、多くの人が寄ってきてくれる、そんな方♪

suさんの口コミで己書も広まった。

ありがたいことです。

「宣伝費をお支払いしなければ・・」なんて私。

ご主人から

「これほんとにあなたが書いたのか?」と言われたのと。

ご主人にも己書の描き方を、伝授されたそうだが・・・・

今日、娘さんがご結婚相手を連れて来られたおめでたい話、枝豆の話、私の部屋の感想、己書を続けていられることなどなど。

明るくて楽しいおしゃべりだった。

駐車場でお見送り。

 

yoさんからいただいたゴーヤの佃煮を夜いただいた。

しっとり感があり、味もおいしかった。

ご馳走さまでした。

 

扇風機がとうとう回らなくなった。分解をしてみた。

6時半頃から雨粒が落ちてきた。天気予報当たるのねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする