ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

午前公共施設・午後自宅己書幸座

2021-09-28 20:00:27 | 己書

2021.9.28(火)晴れ

午前、公共施設での己書幸座。

【らじるラボ】

ラボ句会の俳人の鈴木桂一朗さんが登場。

リスナーさんからの誕生日ケーキの話から、桂一朗さんが

「いいですねぇ。一年に何回もケーキが食べられて、私の家は貧しかったので、クリスマスだけしかケーキは食べられませんでした」と、同情を誘うような言い方。

あらまぁ、「クリスマスだけでもケーキを食べられたんだったらいいんじゃないの」と私が頭の中で突っ込んだ。

その後・・・・・・・

「いかにも本当のように言っちゃったけど・アハハ」と桂一朗さん。

「うそ?何ですね?ひどいなぁ!」と吾妻アナウンサー。

「アッハッハ」と、まだ笑う桂一朗さん。

私も「えぇ~~~」と、頭の中で突っ込んだ。

「爽やかに嘘をつく・・これを言いたかったんです。」と桂一朗さんが言い訳。

早速、ラボ句会に投句。

 

その後、公共施設へ。

huさんがおいでに。

はがき4枚をさらさらと描かれ、時間内に終わった。

その後、野菜のこと、娘さんのことなどおしゃべり。

 

午後、おいでになる時間に駐車場で待っていた。

二人乗りの軽の車が到着。

えぇ?若い女性がお二人??

会釈をされて・・えぇ??

matuさんだった。お若い!

水分補給後に、はがきのお題をお渡し。

筆の使い方も慣れていらして(書道の先生)

時々「あっ・・失敗したわぁ」なんて。

はがきを4枚描いていただいて完成。

「楽しいわぁ」とうれしい言葉。

落款を好きな場所に押してもらった。

片づける時に「あら?これは私が描いたの?」なんて。

ご家族の方の送迎。

駐車場でお見送り。

 

その後、【らじるラボ】の「ラボ句会」の聞き逃しサービス。

えぇ!!トップで読まれたのねぇ。とニンマリ。

だって桂一朗さんのパクリだものねぇ(^^;)

「爽やかな嘘を信じて空青し」パクリ即興だったから、こんなもん。

桂一朗さんがあれやこれや批評してくださったが・・・

「あなたのケーキの嘘のことを詠んだのよぉ~」とお伝えしたい。(分かっていらっしゃるかもしれないが‥)

きっと桂一朗さんへの、嘘とケーキのメッセージで読まれたのだろうなぁ・・と

 

huさん

 

明日は前職場へお手伝い。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする