さすがに昨日飲んだので今日は走れません。
午後から地元の祭りに宣伝部長と行ってきました。

カンカン照りではありませんがじっとしていても汗がでる。

そんなときはやっぱり

かき氷でしょう。
さらに祭り
と言えば

いか焼きでしょう。
昨日もあれだけ飲んだが









やっぱり迎え酒でしょう。



巨峰サワー。



鵜飼の準備も着々と進み
川の横では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アユ・ヤマメの塩焼き。
アユは昨日頂いたので本日はヤマメを頂きました。



さぁ、鵜飼いの準備も整い


主役の登場。鵜の羽って真っ黒じゃなくて少し緑かかっていて、目はエメラルドグリーンのような綺麗な色でした。
鵜ってこのように羽を広げるんだけど羽を乾かしているそうです。
尻尾の方から油がでるので毛づくろいするときに羽にしみこませるようです。
早速鵜匠による鵜飼の実演開始。



バンバン潜っては魚を頭から飲込む
飲込む
飲込んだ魚は・・・・・・・・

このようにはき出します。
魚を飲込むときに歓声が上がり
、飲込んだ魚をはき出すときに歓声があがり
盛り上がりました。
半日、歩き続けたので疲れた。
今年はこんなものが売っていました。

ダルビッシュ

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
午後から地元の祭りに宣伝部長と行ってきました。


カンカン照りではありませんがじっとしていても汗がでる。


そんなときはやっぱり


かき氷でしょう。

さらに祭り



いか焼きでしょう。

昨日もあれだけ飲んだが










やっぱり迎え酒でしょう。








鵜飼の準備も着々と進み
川の横では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アユ・ヤマメの塩焼き。

アユは昨日頂いたので本日はヤマメを頂きました。




さぁ、鵜飼いの準備も整い


主役の登場。鵜の羽って真っ黒じゃなくて少し緑かかっていて、目はエメラルドグリーンのような綺麗な色でした。
鵜ってこのように羽を広げるんだけど羽を乾かしているそうです。
尻尾の方から油がでるので毛づくろいするときに羽にしみこませるようです。
早速鵜匠による鵜飼の実演開始。




バンバン潜っては魚を頭から飲込む


飲込んだ魚は・・・・・・・・

このようにはき出します。
魚を飲込むときに歓声が上がり


半日、歩き続けたので疲れた。
今年はこんなものが売っていました。

ダルビッシュ

マラソン・ジョギング ブログランキングへ