いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

ゴールデンウィーク 2日目ラン&ゲラゲラポー

2014年05月04日 | 日記
今朝も快晴。それでは行くとしますか?

今日はどこを走ろうかと考えながら坂を下り海方面へ。
ラップ機能付きの時計に変更してタイムを気にしながら走る。



太陽もはるか上空になり日が体に当たるので3kmぐらいからは体は熱いぐらい。


川沿いを走っていると前方に白い旗が風になびいている。
何か祭りだろうか?



こんな旗がドーンと川沿いに
川の神を祀る祭りでしょうか?



旗の下にはこんな太鼓がばちと一緒に置いてありました。
やはり、何かの祭りでしょう。

今日の目標は8km
ラスト1.5kmは速いペースで仕上げて最後の跨線橋をペースダウンせずに走ってきました。

ラップタイムを気にして走るとほぼ5:30前後で走ることが出来ました。


今日の午後は次女が楽しみにしているイベントがあります。

大きなショッピングセンターに
子供に大人気の・・・・・・・・・・・




妖怪ウォッチのキャラクターショーを観覧しに出かけました。

主題歌『ゲラゲラポー』と歌がかかると子供たちは大合唱。
ものすごい人で、一番近くで見ることが出来る整理券に一番に来たした人は朝5:00から並んでいたそうです。
恐るべし、チルドレンパワー。
次女も大好きなキャラクターショーを見ることが出来て満足したようです。






夕飯は宣伝部長が一度、行ってみたいという隣町の人気ラーメン店



『ら麺 はちに』
らーめんWalker 茨城にも記載されているお店です。

その雑誌も店内にあり、どのラーメンを頼もうか見てみると・・・・・・・




やはり、私は掲載されている味噌ラーメンを注文。(¥750+味付玉子のトッピング)
味噌ラーメンというと通常少し辛いが、そんなことはない食べたことのない味噌ラーメンでした。




息子は岩のりしおラーメンを注文(¥700+味付玉子のトッピング)



辛いもの好き宣伝部長は辛さが調整できる火山ラーメン(しかも辛さは4段階中の3番番目)
さすがにこれは辛い。レモンを絞って食すというところもなかなかです。



長女・次女 2人は醤油つけ麺(つけ汁は凄い風味が出ていて大変美味しい)

店内はラーメン店とは思えない喫茶店のような感じで、おもちゃなども沢山おいてあるので子供も大人も飽きさせない。


ご訪問ありがとうございます。
ちょっとラーメン店行ってみようかなぁ~と思った方はポチッとして行ってみてください。
おすすめです。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ