この題をみて想像が出来た人はいないでしょう。
だって40年生きてきた私も生まれて初めて見ましたから・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
本日は叔父・祖父・祖母の法事の為、はるばる新潟まで行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/722c9e59cc733cc8fa417140d684a761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/f88f2e914c7e97357b77c69a36dff751.jpg)
まずは常磐道のSAに寄り、小休憩
。
これから長い・長い旅の始まりです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/02cafe87ab66ee7f628271a90ad87617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/9936ee072d8b2b656b7976f1aa928dd0.jpg)
いやぁ~ 快晴・快晴。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ここでも晴れ男全開で、阿賀野川も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
キラキラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
して綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/d1ece622203cecad57eda1959b35b42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/814767db2caa6c5051292b1d0fa9d061.jpg)
北陸道の黒崎SAで越後平野を撮影し、駐車場の方を振り向くと・・・・・・・・・・・
なんか、駐車場の奥の方でカウンタックの様にドアの様な物が上に上がっていて黒だかりの人。
何・何・何? カウンタック?
すぐさま、現場に急行すると・・・・・・・・・・・・
何と・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/c6fccd71bbf480c701b2ddccec82b40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/8f98301e490ec0d1a2a1567cb02cfe4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/d31de15e8a91d3b7f3efcdf06df05da5.jpg)
最初なんなのかわかりませんでしたが、これ バイクです。
(凄い改造です)
まさにブルーインパルス(飛行機)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
しっかり車検も取得しており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/2645a482c9f227b57c4e7951a0e3200d.jpg)
こんな感じで東京方面に走り去っていきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
よく見るとジェット機らしく赤くテールランプが付いています。 お見事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日、このバイクに出会うなんて私、持っていますね。
このバイクに高速で抜かれたらビックリですよ。
約1年ぶりに親戚に再開、本日も話が盛り上がり有意義が時間を過ごし、片道約300kmをとんぼ帰り。
帰りのSAでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/77a221d4ee574c435d86e665c55a754d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/eb057821b6f0084eadda89019a416289.jpg)
新潟と言えば・・・・・ 笹団子(あんこ入り)ソフトを食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/7ab595d4850a5c835499dd12a1d3fff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
あ~ 会津磐梯山は宝の山よ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/f7f20473b999ac00a99f69028bc82a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/da7d056fbffc5b5d65567e3746fcd237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/7415eecf78ffa1c11341fbba56f043da.jpg)
自宅にお土産。
新潟は紙風船の生産が日本一だそうです。新潟と言えば『トキ』
他に新潟県が日本一なものは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/799d2327b5ca5ea4bd54d1c20c3c8d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/1df7bdda944a94b9a419c5f01a06b04f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/1f493fbfdb13f6029d42352b6d7ea42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/6bb493432ec41c2abecd0a1446880167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/4cb63fb26b23a20d8f4882e7c6a61639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/2af1367f6008fea5864dd87d5c554421.jpg)
タイミングよく娘が各都道府県の日本一の本
を横で読んでいたので頂きました。
なんという偶然。
本日もご訪問ありがとうございます。
この改造は相当凄いね!と思った方はポチっとお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_HalloweenLogo.gif)
人気ブログランキングへ
だって40年生きてきた私も生まれて初めて見ましたから・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
本日は叔父・祖父・祖母の法事の為、はるばる新潟まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/722c9e59cc733cc8fa417140d684a761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/f88f2e914c7e97357b77c69a36dff751.jpg)
まずは常磐道のSAに寄り、小休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
これから長い・長い旅の始まりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/02cafe87ab66ee7f628271a90ad87617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/9936ee072d8b2b656b7976f1aa928dd0.jpg)
いやぁ~ 快晴・快晴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ここでも晴れ男全開で、阿賀野川も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/d1ece622203cecad57eda1959b35b42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/814767db2caa6c5051292b1d0fa9d061.jpg)
北陸道の黒崎SAで越後平野を撮影し、駐車場の方を振り向くと・・・・・・・・・・・
なんか、駐車場の奥の方でカウンタックの様にドアの様な物が上に上がっていて黒だかりの人。
何・何・何? カウンタック?
すぐさま、現場に急行すると・・・・・・・・・・・・
何と・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/c6fccd71bbf480c701b2ddccec82b40c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/8f98301e490ec0d1a2a1567cb02cfe4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/d31de15e8a91d3b7f3efcdf06df05da5.jpg)
最初なんなのかわかりませんでしたが、これ バイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まさにブルーインパルス(飛行機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/2645a482c9f227b57c4e7951a0e3200d.jpg)
こんな感じで東京方面に走り去っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
よく見るとジェット機らしく赤くテールランプが付いています。 お見事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日、このバイクに出会うなんて私、持っていますね。
このバイクに高速で抜かれたらビックリですよ。
約1年ぶりに親戚に再開、本日も話が盛り上がり有意義が時間を過ごし、片道約300kmをとんぼ帰り。
帰りのSAでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/77a221d4ee574c435d86e665c55a754d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/eb057821b6f0084eadda89019a416289.jpg)
新潟と言えば・・・・・ 笹団子(あんこ入り)ソフトを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/7ab595d4850a5c835499dd12a1d3fff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/f7f20473b999ac00a99f69028bc82a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/da7d056fbffc5b5d65567e3746fcd237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/7415eecf78ffa1c11341fbba56f043da.jpg)
自宅にお土産。
新潟は紙風船の生産が日本一だそうです。新潟と言えば『トキ』
他に新潟県が日本一なものは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/799d2327b5ca5ea4bd54d1c20c3c8d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/1df7bdda944a94b9a419c5f01a06b04f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/1f493fbfdb13f6029d42352b6d7ea42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/6bb493432ec41c2abecd0a1446880167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/4cb63fb26b23a20d8f4882e7c6a61639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/2af1367f6008fea5864dd87d5c554421.jpg)
タイミングよく娘が各都道府県の日本一の本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
なんという偶然。
本日もご訪問ありがとうございます。
この改造は相当凄いね!と思った方はポチっとお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_HalloweenLogo.gif)
人気ブログランキングへ