いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

第3の趣味(野菜生活31)

2014年11月09日 | 第3の趣味(野菜生活)

みそ汁用の大根の芽が出てきたのでそろそろ収穫。
次女が大根の芽みそ汁飲みたいというので数日前に種蒔き。




タネがまだ残っているので次回用でまた、蒔いておきました。
数日でまたみそ汁が飲めるでしょう。




中身の具は大根の芽のみ。これが美味しいんだよね



ネコの額の畑でもほうれん草がしっかり芽を出してきたので間引き
上側が間引いていない状態 下側が間引いた状態



こちらの畑のほうれん草も間引いて、捨てるのはもったいないので隣に植えてみました。
でも、根がなかなか引き抜けないので活着するかは運次第。



次回植付用の玉ねぎマルチシートも敷いて準備万端。




先週に引き続きお祭り参加。



ぬぐいよ大子=あったかいよ大子



この祭り 普通のお祭りの様に焼きそば から揚げ ソーセージ焼き チョコバナナなども売っていますが・・・・・・・・


田舎の祭りらしくこんなものがいたり・売っていたり・・・・・・・・・















子牛やトラクター



手打ちそば







電車の好きな人に朗報です







隣の県ではSLが走っている町がありますがわが茨城県ではお目にかかれない。この陸橋が撮影ポイントかな?
これは見に行くっきゃないね!



本日もご訪問ありがとうございます。