では、ではマラソン大会後のお話
マラソン完走後、頂いた温泉招待券を片手に握りしめ車で温泉施設に向かいました。
しかし、私のナビが古くて川向こうの温泉に行こうとしたけれど、川の前で行き止まり。
知らない街なのでどうやって行くのかわからなくなってしまいましたが、周回ランナーさんがiphone
でナビをしてくれてなんとか到着。

駐車場に停めると川沿いの施設なのでひろびろした広場が広がり、子供連れの家族が遊んでいました。
青空の元、気持ちよさそうです。



入り口には菊が飾られていました。金の文字といい、菊が入り口にあるっていうのはちょっとなぁ。違う施設の様に感じます。
温泉施設の周りにはロッジなんかもあって家族で楽しめそうです。
温泉は露天風呂・ジャグジー・水風呂・サウナがあり、頑張った足をよ~くマッサージしてきました。
出てから、昼食。
『今日は車出してもらいましたからお昼、ご馳走しますよ』
『本当ですか?ではお言葉に甘えてご馳走になります』


美味しそうなかつ重を注文し、アツアツを頂いてきました。
レストランには一般客と沢山のランナーがいてお店は大忙し。
さっぱりしたところで自宅にお土産探し
帰りがけに道の駅に寄りました。



なかなか、味のあるかかし しなしなの大根を持っている感じがなんともいえず雰囲気がある。
マラソン大会が開催された栃木県那珂川町

町ですが・・・・『日本で最も美しい村』だそうです。



お土産はやっぱりご当地食品を買ってしまいます。
真っ直ぐ帰ろうと思いましたがまだ午後になったばかりだったので広重紅葉まつりに行くことにしました。
目的は一つ。

これを見る為。アラフォー世代の僕たちには懐かしい車が一杯でしょう。楽しみ楽しみ。
いやぁ、この祭り素晴らしい 本当行って良かった。



















ハコスカ ヨタハチ セリカGT 117クーペ
もう、興奮しちゃって興奮しちゃって 117クーペは子供の頃近所に停まっていてメーターが220kmまで書いてあるのに早い車なんだなぁと興奮してみていた記憶があります。
プラモデルで良く作った車が実車で見れるなんて幸せな気分。



サニー 私が子供の頃、父親が乗っていた車です。周回ランナーさんの父親が乗っていた車もあったそうです。
もう二人で大興奮。
助手席のこの三角窓 懐かしいでしょ?
車の他にも・・・・・・・・・凄い改造バイクが勢揃い






もう、ここまでくるとバイクではなく車だね。だって3人並んで乗れるんだよ。
こんなバイク乗って首都高速とか走ったら、大注目だろうね。

帰りのセブンでプシューを購入。
マツキヨで買ってきたおつまみで車内で二人で打上げ
『お疲れ様でした かんぱ~い!!』
『お疲れ様でした』
この期間限定 柿ピー 絶品です。ゆずの香りが強いのなんのって美味しいよ。買ってみて!

帰宅してまたまたプシュー 甘いもの付きで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日もご訪問ありがとうございます。
3週間ぶりのプシューはさぞ、美味しかったでしょうと思った方はポチっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ

マラソン完走後、頂いた温泉招待券を片手に握りしめ車で温泉施設に向かいました。

しかし、私のナビが古くて川向こうの温泉に行こうとしたけれど、川の前で行き止まり。

知らない街なのでどうやって行くのかわからなくなってしまいましたが、周回ランナーさんがiphone



駐車場に停めると川沿いの施設なのでひろびろした広場が広がり、子供連れの家族が遊んでいました。

青空の元、気持ちよさそうです。




入り口には菊が飾られていました。金の文字といい、菊が入り口にあるっていうのはちょっとなぁ。違う施設の様に感じます。
温泉施設の周りにはロッジなんかもあって家族で楽しめそうです。
温泉は露天風呂・ジャグジー・水風呂・サウナがあり、頑張った足をよ~くマッサージしてきました。

出てから、昼食。

『今日は車出してもらいましたからお昼、ご馳走しますよ』
『本当ですか?ではお言葉に甘えてご馳走になります』


美味しそうなかつ重を注文し、アツアツを頂いてきました。
レストランには一般客と沢山のランナーがいてお店は大忙し。

さっぱりしたところで自宅にお土産探し

帰りがけに道の駅に寄りました。




なかなか、味のあるかかし しなしなの大根を持っている感じがなんともいえず雰囲気がある。
マラソン大会が開催された栃木県那珂川町

町ですが・・・・『日本で最も美しい村』だそうです。



お土産はやっぱりご当地食品を買ってしまいます。

真っ直ぐ帰ろうと思いましたがまだ午後になったばかりだったので広重紅葉まつりに行くことにしました。

目的は一つ。


これを見る為。アラフォー世代の僕たちには懐かしい車が一杯でしょう。楽しみ楽しみ。

いやぁ、この祭り素晴らしい 本当行って良かった。




















ハコスカ ヨタハチ セリカGT 117クーペ
もう、興奮しちゃって興奮しちゃって 117クーペは子供の頃近所に停まっていてメーターが220kmまで書いてあるのに早い車なんだなぁと興奮してみていた記憶があります。
プラモデルで良く作った車が実車で見れるなんて幸せな気分。




サニー 私が子供の頃、父親が乗っていた車です。周回ランナーさんの父親が乗っていた車もあったそうです。
もう二人で大興奮。
助手席のこの三角窓 懐かしいでしょ?
車の他にも・・・・・・・・・凄い改造バイクが勢揃い






もう、ここまでくるとバイクではなく車だね。だって3人並んで乗れるんだよ。
こんなバイク乗って首都高速とか走ったら、大注目だろうね。

帰りのセブンでプシューを購入。
マツキヨで買ってきたおつまみで車内で二人で打上げ
『お疲れ様でした かんぱ~い!!』
『お疲れ様でした』
この期間限定 柿ピー 絶品です。ゆずの香りが強いのなんのって美味しいよ。買ってみて!

帰宅してまたまたプシュー 甘いもの付きで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日もご訪問ありがとうございます。
3週間ぶりのプシューはさぞ、美味しかったでしょうと思った方はポチっとお願いします。
