いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

第33回ゆりがねマラソン大会(走行編)

2014年11月17日 | ゆりがねマラソン大会
では、昨日の続き


ゼッケンを頂くと・・・・・


1003番、あと3番早く申し込んでおけば・・・・・・・残念


ゼッケンを留めるのは安全ピンを使うんだけれど・・・・
この大会で初めて左の大きなピンが入っていた。
通常の大会は右側の小さな安全ピンが入っています。この大きな安全ピンの使いやすいこと使いやすいこと
これからはこのピンを使わせてもらおう。いろいろ回数を重ねるとわかることがあるもんだ。


開会式が始まるのでテント前に選手がぞろぞろ集まり始めた。
町長、議長などの祝辞の後、ゲストの美人ランナーさんの紹介。
一言、しゃべるのかなと思いましたが司会の方がスルーしてしまったのであれっ?という感じでした。

その美人ランナーさんとは湯田友美選手(現役時代はワコールに所属)で大舞台で29人抜きという快挙を成し遂げた方でした。

開会式が終わり、車に一度戻るとスタート15分前。

『もう、15分前ですよ 急いで並ばなくては』

で、10kmの部に並んでサングラスを掛けようと降ろしたらなんと、メガネをしてきてしまった。(走るときはメガネを外し、サングラスにしています)この時、スタート10分前

あちゃ~、速攻で車に戻りメガネをはずしてまたスタートラインに向かう。

これでアップ完了です。

10kmの部が一番最初のスタート。校庭を1周して外へ出る。
最初の2kmぐらいまで先頭が見えていて、その時に数えたのが約40位。
全く距離表示が無い為、いったい自分がどのくらいのペースで走っているのか全く分からず。
多分、2kmぐらいまでは4'30くらいのペースだったと思います。

交通規制が全然されていないのでランナーの横をバイク・車がビュンビュン。しかも折り返しなんかあったりしてボランティアで交通誘導していたスタッフは大変だったと思います。

4kmぐらいから坂・坂・坂の連続 ここで抜きつ抜かれつを繰り返したランナーの方が話しかけてきた。

『やっと 半分越えましたね』
『え?そうなんですか 私、距離が全然わからないんです』
『今、5.5kmですよ』
『ありがとうございます』


6kmぐらいからはゆる~い下り坂 でも右胸が痛くなってきた。 いやぁ辛い。
そしてあの看板『ゴールまで3km』が見えてきたが、先はまだ長い 時計は確か32分ぐらいをさしていたと思います。
8km過ぎ、右胸の痛みも取れるとなぜかフッと体が軽くなりだした。
よし、ここからまた追い上げていこう。
下り坂を利用してペースアップ。
前の人にどんどん近づいていく さぁ、あと一人抜けるか
頑張りましたがそのままゴール。多分、38位 タイムは多分47分25秒くらい。
完走証が即出ないのでわかりませんでした。


みんなが走り終えた後、湯田知美選手によるスポーツ教室が有りますのでランナーの方は集まってくださいとアナウンスがありました。

校庭にランナーの方が集まり、スポーツ教室開始。
一流ランナーのストレッチ方法などを教わりますが、体が硬いオッサンたちはアイタタタやおっとっと等、声をあげてばかり。一流ランナーはやはり体が柔らかく何をやっても辛そうではありません。





湯田選手が
『まだ ちょっと時間があるので近くにいる人とペアになってください 皆さんの体の重心を調べるテストをします
早速、周回ランナーさんとペアになる
『では、足元に十字を書いて目をつぶって100回同じ場所で行進してみてください では、よーいスタート』

最初は私が行進 同じ場所で行進しているつもり 横で周回ランナーさんが100回数えて目を開けると約1mも右斜め前に進んでいました。

『これで皆さんの重心がわかります 右側に行ってしまった方は左足を右足より大きく上げていることになります』

確かに右足に古傷があるので自然とかばってしまっているのでしょうか。
なるほど体はうそをつかないなぁ~と思いました。

ちなみに周回ランナーさんはほとんど動かず、素晴らしいバランス感覚です。

湯田選手来週は甲府マラソンにゲストランナーランナーとして出るそうです。
終始笑って走るように言われているので3時間45分~4時間00分ぐらいを目指しますと言っていました。
さすがは一流ランナー 終始笑いながらサブ4とは。

これで有名ランナーは
1,谷口浩美さん
2,エリック・ワイナイナさん
3,湯田友美さん
会いました。

来月の大会はランナーのみならず、日本人なら必ず知っている超有名人の女性ランナーがゲストで会ってきます。


これでマラソン大会は終了ですが、同時開催の広重まつりも行ってきたのでまた明日続きを書きます。
ここでも趣味の話が出てきます。

ではまた、明日。


本日もご訪問ありがとうございます。
確かに美人ランナーだねと思った方はポチっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ




第33回ゆりがねマラソン大会(前編)

2014年11月16日 | ゆりがねマラソン大会
今季初レース行ってまいりました。


大会の事も気になりますが、それより気になるのはお天気。
今日は強い味方、周回ランナーさんが一緒。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・













ダブル晴れ男効果は抜群




晴れ男 連晴記録22に伸ばしました





周回ランナーさんを迎えに行く前に
まずは・・・・・・



元気 ハツラツ! オロナミンCを注入



水分もしっかり補給して

周回ランナーさんと一緒に breakfast




またまた新発売 赤飯もバリエーションがあるようです。
R349里美のセブンで買ったけれど、コンビニで初めてお手拭きを頂きました。
ちょっとしたことだけど、大変気の利いたサービスです。



会場までの半数以上は通勤道路なので道も完全に知っているし、所要時間も把握済み。
周回ランナーさんに完走祈願をしてからレースに向かいましょうと伝え向かうはもみじ寺。


11月11日(レース5日前)ではまだまだ緑が多かったですが・・・・・・・・





紅葉最盛期 今日は凄い人になりそうです。
朝早く着いたのでまだ少ししか人はいませんでしたけれど・・・
しっかり?参道の左側を歩いてお参りし右側から帰り会場へ向かいました。

会場へ向かう途中、左側に『ゴールまで3km』『ゴールまで2km』『ゴールまで1km』と距離看板が設置されています。

『これ 距離看板ですよね』
『ここ走るんですね 道路制限するのでしょうか?』
『これだけ長い距離制限するのは難しいでしょうね』
『それにしてもアップダウンありますね』



会場のそばには沢山の駐車場があり、早く会場入りしたのですぐそばの駐車場GET
あるいて受付をすませました。その後、更衣室を目指す。

この大会 小学校がスタート。ゴールの大会なので体育館が利用でき、しっかり男女も区別して更衣室が出来ていました。

『このエントリー費でこの参加賞の豊富さ 更衣室もしっかり完備されていておもてなしの心を感じられる大会ですね』
『そうですね アットホームな感じがする大会ですね』



参加賞



参加通知書のは特別賞でした(県外からの参加者全員)
特別賞は ゆず と近くの温泉招待券
ペットボトルのストラップはこのように使用するようです。


『温泉招待券が入っていますよ』
『レース終了後は汗流しに行きますか?』
『いいですね 行きましょう 行きましょう』





会場はこのような小学校の校庭を貸し切った状態です。

受付を済ませると・・・・・・・・

これは、22戦った中でも初めて ゴールがクラス毎に分かれていました。
パンレットを見ていると、周回ランナーさんが

『あれ? 高校の同級生が出ているよ しかも3人』
『えっ? 本当ですか? その辺にいるんじゃないですか?』


キョロキョロするが、見つけられず・・・・・・・・・・


非常に切りがわるいですが、もうダメ 眠い。
続きはまた明日・・・・・・・・・・・・・


本日もご訪問ありがとうございます。
やっぱり、マラソン大会は続編ありなのねと思った方はポチっとお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ


第33回ゆりがねマラソン大会まであと2日&桜?咲く?

2014年11月14日 | ゆりがねマラソン大会
6月のさくら湖マラソン大会から 早5か月
今季レースついに始まります。

ゆりがねマラソン大会まであと2日と迫りました。
この大会、全く知りませんでしたが周回ランナーさんが出場するというのでじゃぁ、私もご一緒に・・・
ということでエントリーしました。

昨年の10月走った距離:235km
本年の10月走った距離:106km

全くもって恥ずかしい。
不安だらけの大会にはなりますが、ダブル晴れ男で激走してきます。


この大会、ゲストが美人ランナーさんです。
これまた、楽しみです。



それにしてもこのマークなんだろう?



話しは変わりますが、通勤途中にとても不思議な光景がここ1週間で見られます。

それは・・・・・・・・・・・・・・















国道沿いの樹木に花が咲いている。しかも・・・・・・・・・












?っぽい?
だって、今、11月中旬だよ。
でも、中心の黄色といい、この幹の感じは桜だよなぁ~












これ?



本日もご訪問ありがとうございます。
今季レース、ついに始まりましたか?と思った方はポチっとお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

第3の趣味(野菜生活32)

2014年11月13日 | 第3の趣味(野菜生活)
10月中旬に種蒔きしたソラマメ



10月21日



10月24日



11月7日 こんな感じで芽が出てきます



11月13日 やっと植え付できそう。






約50株植付してきました。エンドウ豆同様、収穫は冬で寒い風に当てて来年6月(あと8か月もあるよ)


くん炭を蒔いて酸性土壌を中和させて・・・・・・・・・・・・・




防寒対策として寒冷紗を被せてきました。


今日も写真に頼ったブログですみません。



趣味を持つと得をする?

2014年11月11日 | 日記
お昼休み、時間を作りりんごに行ってきた。
目的はお世話になった方へリンゴを送る為。
休みがないので平日行くしかない。

先日も行ったリンゴ園 現場からすぐなんです。



リンゴ園の良い所はいろいろ試食をしてお気に入りの味を買えるというところ。


今日は通常では見ることが出来ないリンゴが売っていました。
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















『まぼろしりんご
すごいでしょ、この
リンゴですよ 決してミカンではありません。


リンゴを見ていると、リンゴ園のおじさんがしゃべりかけてきた

『これがあるんだけれど興味あるなら出てみる?
『知っています この大会 ぼくも結構マラソン大会出ているんですよ
『俺も昔は出ていたんだけれど、腰やっちゃってから出てないんだよね』
『今度のレースはこの前の道を通って会場に行く予定なんです
『そうか いいなぁ』




こんなりんごを見せられては買わないわけにはいかない。
『じゃぁ、1kgぐらい買おうかなぁ』
『では、自分で入れてみて』
『はい、このくらいかな』


マラソン談義でおじさん気を良くしたのか
表示金額は700円だが

『オマケだ 600円でいいよ』
『本当ですか ありがとうございます』
『近くの温泉施設の割引券もあげるよ


ここで買ったものを袋に入れて入れたのだがまた、しゃがんで これもこれもと言って数個おまけのリンゴを入れてくれました。

『戻ったら宣伝してよ』
『しっかり宣伝しておきます


このブログで宣伝できたかな?


帰宅途中、周回コースに寄ってみました。
着替えをして走り出す 今日はレースペースぐらいまでペースアップしてみるが・・・・
履きなれない厚手の靴下のせいでしょうか。靴擦れしそう。
急遽、ラン中止。
走り終えると、周回ランナーさんもいてお昼休みの出来事を話して、
無料で頂けるリンゴ風呂用のリンゴとまぼろしリンゴをおすそ分け。

『今日、ここにいたのはラッキーでしたね』
『ありがとうございます ご馳走になります』






リンゴカッターで切ってみると蜜で一杯でした。
リンゴカッターは無駄がなく切れてお得です。



本日もご訪問ありがとうございます。
リンゴという言葉、何回出てきたでしょうか?
まぼろしリンゴ買いに行っちゃおうかな~と思った人はポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ