眉山を背にして紫系のアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/f274af3b21f227de02a8e3d9f7479f64.jpg)
東の方には赤系のアジサイが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/fd9e6fa8f75cc3c163ff648383d66f5c.jpg)
ここは八万地区のポランティアの方々が水やりや、肥料を入れたり、草刈をして育てています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今日はここでアジサイの絵を描かせてもらいました。
アジサイをちゃんと見て描いているのに、色も構図も自分流になっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
その通り写実するのはとても難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/f274af3b21f227de02a8e3d9f7479f64.jpg)
東の方には赤系のアジサイが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/fd9e6fa8f75cc3c163ff648383d66f5c.jpg)
ここは八万地区のポランティアの方々が水やりや、肥料を入れたり、草刈をして育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今日はここでアジサイの絵を描かせてもらいました。
アジサイをちゃんと見て描いているのに、色も構図も自分流になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
その通り写実するのはとても難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)