4月29日
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
A交通の「京都フリープラン」を利用して京都に行ってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
行く予定は京都文化博物館、六角堂、錦市場、京都水族館??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/2a3e1b83211784f7d6816ce7f7334062.jpg)
ここでは琳派をキーワードにした現代作家200名による日本画・工芸展を鑑賞。
美の饗宴を堪能しました。
昼食は館内にある「京美山」でおばんざいセットを食べる。
豆腐とごはんがすごくおいしかった。
おばんざいはちょっとひと手間かけた、ちまちまとした京都らしいお惣菜です
地図を見ながら六角堂へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6e/55e9aa3f91eb4e14ef59b442ac3f7749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/92b4b8414e6a493740bfbfa6b48b5073.jpg)
六角堂は聖徳太子の建立と伝えられていて、又 池坊のいけばな発祥地でもある。
お参りしてぐるりと一回りした。
六角堂を出てちょっと歩いたら人の流れにぶつかった。
きっと錦市場だろうと思って歩いたら、やっぱりそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/a93f18f36d2394620810a52c390d8ec3.jpg)
すごい人、テレビで外国人がたくさん日本に来ていると云っていたが、まさにその通りだった。
人ごみに押されてゆっくり吟味もできない。
麩まんじゅうと生麩を買った。
もう水族館に行くことなど頭の中から消えてしまっている。
地下鉄で京都駅まで帰り又 お土産さんをのぞく。
友人はまだ買い足らないらしい。私もつられて「チョコレートの夕子」を買った。
これは孫のお土産です。
8時徳島駅出発、20時30分着 迷子にならず無事帰ってこれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
A交通の「京都フリープラン」を利用して京都に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
行く予定は京都文化博物館、六角堂、錦市場、京都水族館??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/2b0c56ed10e10481195cc2c5423e9114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/2a3e1b83211784f7d6816ce7f7334062.jpg)
ここでは琳派をキーワードにした現代作家200名による日本画・工芸展を鑑賞。
美の饗宴を堪能しました。
昼食は館内にある「京美山」でおばんざいセットを食べる。
豆腐とごはんがすごくおいしかった。
おばんざいはちょっとひと手間かけた、ちまちまとした京都らしいお惣菜です
地図を見ながら六角堂へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/fc629ca10cdc82f1dd2ed50875a12fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6e/55e9aa3f91eb4e14ef59b442ac3f7749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/92b4b8414e6a493740bfbfa6b48b5073.jpg)
六角堂は聖徳太子の建立と伝えられていて、又 池坊のいけばな発祥地でもある。
お参りしてぐるりと一回りした。
六角堂を出てちょっと歩いたら人の流れにぶつかった。
きっと錦市場だろうと思って歩いたら、やっぱりそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/a93f18f36d2394620810a52c390d8ec3.jpg)
すごい人、テレビで外国人がたくさん日本に来ていると云っていたが、まさにその通りだった。
人ごみに押されてゆっくり吟味もできない。
麩まんじゅうと生麩を買った。
もう水族館に行くことなど頭の中から消えてしまっている。
地下鉄で京都駅まで帰り又 お土産さんをのぞく。
友人はまだ買い足らないらしい。私もつられて「チョコレートの夕子」を買った。
これは孫のお土産です。
8時徳島駅出発、20時30分着 迷子にならず無事帰ってこれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)