3月24日(火) みぞれのち
目まぐるしくお天気が変わる1日だった。
徳島発8時15分の高速バスでJR難波へ行き天王寺に出て近鉄の壺坂山駅まで電車に乗った。
駅前の案内の人に聞いて壺坂寺前までバスで行き95番から1番まで下っていくことにした。
これはよかった。ずっと坂道になっているし登りながら95番まではとても行けない。
高取の町並み 家の前にはお花がたくさん飾られていた。
ちょっと歩いて昼食は花大和の薬膳料理「ひな膳」をいただく。
お茶碗に入っているのは黒米です。美容と健康に良い材料ばかりらしい。かみしめて食べました。
沢山のおひな様、屋内の飾られているのが多いので家の中まで入って見せていただける。
勝浦のような壇上に飾られた場所もある。
ただ オリジナルティのあるおひなさまは撮影禁止が残念だった。
折紙協会の奈良支部の方がたくさんの作品を作られていたがこれも見るだけ、写真に撮って参考にしたかった。
散策の途中 高取のマンホールのふたを見つけました。こんなデザインです。
初めての高取ですが町ぐるみでおひな様を盛り立てて気持ちのいい町でした。
目まぐるしくお天気が変わる1日だった。
徳島発8時15分の高速バスでJR難波へ行き天王寺に出て近鉄の壺坂山駅まで電車に乗った。
駅前の案内の人に聞いて壺坂寺前までバスで行き95番から1番まで下っていくことにした。
これはよかった。ずっと坂道になっているし登りながら95番まではとても行けない。
高取の町並み 家の前にはお花がたくさん飾られていた。
ちょっと歩いて昼食は花大和の薬膳料理「ひな膳」をいただく。
お茶碗に入っているのは黒米です。美容と健康に良い材料ばかりらしい。かみしめて食べました。
沢山のおひな様、屋内の飾られているのが多いので家の中まで入って見せていただける。
勝浦のような壇上に飾られた場所もある。
ただ オリジナルティのあるおひなさまは撮影禁止が残念だった。
折紙協会の奈良支部の方がたくさんの作品を作られていたがこれも見るだけ、写真に撮って参考にしたかった。
散策の途中 高取のマンホールのふたを見つけました。こんなデザインです。
初めての高取ですが町ぐるみでおひな様を盛り立てて気持ちのいい町でした。