一年近くかかってリニューアルした博物館に行って来ました。私のお目当ては勝浦町で見つかった恐竜の化石。骨格を組み原寸大の大きさで展示しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/903eda793b3eb2b0b906d673ec63218c.jpg?1630053368)
他にもマンモスの実物大骨格。前に小さな模型も置かれて、想像を膨らませました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/6dd3955017eefd8cf87f2e5307e8cdae.jpg?1630053541)
いつも行くとき見る「徳島の自然とくらし」コーナーも大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/903eda793b3eb2b0b906d673ec63218c.jpg?1630053368)
他にもマンモスの実物大骨格。前に小さな模型も置かれて、想像を膨らませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/6dd3955017eefd8cf87f2e5307e8cdae.jpg?1630053541)
いつも行くとき見る「徳島の自然とくらし」コーナーも大好きです。
古代から近現代までの展示、全部で10コーナーもあり
一時間30分近く見ましたが、全部じっくりとは見られませんでした。又何回も来て楽しみたいです。💕
一時間30分近く見ましたが、全部じっくりとは見られませんでした。又何回も来て楽しみたいです。💕