あらかると one day

小さな旅とetc・・・。

散歩の途中で(ヒガン桜・おりがみ展)

2015-02-18 15:55:32 | Weblog
 いつもの堤防へのウォーキングにも飽きたので、今日はバスに乗って郵便局まで行き両国橋~新町川~新町川橋を渡り徳島駅へ出て寺島本町東まで散策した。

両国橋ではヒガン桜が3分咲き
徳島市内で一番先に咲く桜、次は蜂須賀桜が咲き染井吉野にバトンタッチしていく。

寺島本町東のヨンデンプラザで今日から開催されているおりがみ展をのぞく。
住吉城東コミセンで年一回教えてもらっている二人の先生の作品も出ている。
今年のテーマは「日本の古典を折る」をテーマに源氏物語を題材にしてものがたくさん折られていた。

 







徳島の阿波踊りをテーマにした作品もありました。



今日から22日まで開かれています。

場所  ヨンデプラザ徳島ギャラリー
主催  徳島おりがみ研究会

市内の一角をちょっと歩いただけなのに5935歩も歩いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館巡り (大阪・西宮)

2015-02-10 15:48:07 | 
2月8日 一時のち

朝 徳島を出るときは今にも降りそうな天気、大阪に着いたら小雨がパラパラしていた。
いつも受講しているT博物館の美術講座の研修旅行に参加した。
今回はあべのハルカス美術館の「高野山の名宝」展と西宮市大谷記念美術館の「雪景色の系譜」展です。

10時15分頃 天王寺公園の近くにつき、すぐ目の前のあべのハルカスへ、
バス一台分の乗客が一度に乗れる大型のしかも高速のエレベーターで16階の美術館に行った。

もちろんお目当ては国宝の「八大童子立像」(運慶作 鎌倉時代)それに快慶作の「四天王立像」と修理後快慶作とはっきりした「執金剛神立像」など。
期待に反しない展示物に魅せられました。

先生が12時40分まで余裕の時間をとっていてくれたので、あべのハルカスの中をみんな散策するために散っていった。
私は60階の展望台に行ったが、雨が降った後なのでこれは失敗でした。
生駒山や淡路島はもちろん大阪城も見えませんでした。
入場料1500円は高すぎた。お天気を考えて昇るべきでした。

昼食は「がんこあべのルシアス店」で、ボリュ-ム一杯でおいしくみんな満足していました。

西宮市まで30分ぐらいバスで移動して西宮市大谷美術館へ



近世 近代の画家の雪景色ばかりの作品がいっぱいでした。
伊藤若冲の現代の作品かと思うような構図の絵、円山応挙、谷文兆、酒井抱一、どれも素晴らしかった。
橋本関雪の「諸葛孔明」と題した屏風絵も見事でした。

ここは故大谷竹次郎氏から寄贈を受けて美術館になっているのでお庭も素敵でした。

    



ちょうどロウバイも咲いてかぐわしい匂を放っていました。

徳島城数寄屋橋7時30分発、徳島駅は17時50分着、ゆとりの研修旅行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする