いつもの堤防へのウォーキングにも飽きたので、今日はバスに乗って郵便局まで行き両国橋~新町川~新町川橋を渡り徳島駅へ出て寺島本町東まで散策した。
両国橋ではヒガン桜が3分咲き
徳島市内で一番先に咲く桜、次は蜂須賀桜が咲き染井吉野にバトンタッチしていく。
寺島本町東のヨンデンプラザで今日から開催されているおりがみ展をのぞく。
住吉城東コミセンで年一回教えてもらっている二人の先生の作品も出ている。
今年のテーマは「日本の古典を折る」をテーマに源氏物語を題材にしてものがたくさん折られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/6ccce7fe06eac98beeaa3f877f1cddd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/2cb9c001a35f8c1e47fc8619fe2a6d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/120534b4525f07b2a47e1e9a80c868fc.jpg)
徳島の阿波踊りをテーマにした作品もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/80a5eb9aabd92e730902277aa9c2904c.jpg)
今日から22日まで開かれています。
場所 ヨンデプラザ徳島ギャラリー
主催 徳島おりがみ研究会
市内の一角をちょっと歩いただけなのに5935歩も歩いていました。
両国橋ではヒガン桜が3分咲き
徳島市内で一番先に咲く桜、次は蜂須賀桜が咲き染井吉野にバトンタッチしていく。
寺島本町東のヨンデンプラザで今日から開催されているおりがみ展をのぞく。
住吉城東コミセンで年一回教えてもらっている二人の先生の作品も出ている。
今年のテーマは「日本の古典を折る」をテーマに源氏物語を題材にしてものがたくさん折られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/d0ad34724774529a50a1bb5f343af1b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/6ccce7fe06eac98beeaa3f877f1cddd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/2cb9c001a35f8c1e47fc8619fe2a6d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/120534b4525f07b2a47e1e9a80c868fc.jpg)
徳島の阿波踊りをテーマにした作品もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/80a5eb9aabd92e730902277aa9c2904c.jpg)
今日から22日まで開かれています。
場所 ヨンデプラザ徳島ギャラリー
主催 徳島おりがみ研究会
市内の一角をちょっと歩いただけなのに5935歩も歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)