6月28日の折り紙教室でこんな可愛い団扇を作りました。
9cm×10cmの仕上がりです。裏打ちすれば本当に使えそうだ。
材料 15cm 正方 和紙

こちらは 昨日公民館のすくらむ教室で教えていただいた無地のうちわに
踊り子を貼り付けた作品です。
遠くに眉山をイメージして貼りました。
阿波踊りも8月12日から、もうあちこちから練習の太鼓の音が聞こえます。
材料 踊り子 11cm正方 (男女とも同じ)
すそよけ 7.5cm正方 赤和紙
9cm×10cmの仕上がりです。裏打ちすれば本当に使えそうだ。
材料 15cm 正方 和紙

こちらは 昨日公民館のすくらむ教室で教えていただいた無地のうちわに
踊り子を貼り付けた作品です。
遠くに眉山をイメージして貼りました。
阿波踊りも8月12日から、もうあちこちから練習の太鼓の音が聞こえます。
材料 踊り子 11cm正方 (男女とも同じ)
すそよけ 7.5cm正方 赤和紙

