

ディズニーランドでハガキを出すと、押してくれるスタンプ。
ささやかな記念品。
昨日くらいから、目の痒みがひどい。
くしゃみがとまらない。
花粉症のカッパくんはさほどでもないよう???
他の方のブログで、「症状が変わってきたから、杉から檜になってきたかも」と。
が~ん、やっぱり・・・(涙)
私は高級ヒノキ派。さすがに今年は杉でも症状がでたけど。
仕方ない、薬(アレロック)飲んだら、眠る眠る。
昨夜のナッパちんのよう。
3日連続、おともだちと遊んだナッパちんは、昨夜18時から、翌朝9時ごろまでぐっすり。
朝方、「おしっこでる~」と起こされましたが。
こどもたちのドタバタを聞きながら、夕方まで3時間近く寝てしまった。
抗アレルギー薬は眠くなるけど、ここ数日安眠できてなかったんだな・・・。
カッパくんは、本日終業式。
学校で、募金をするというので、カッパくんも貯金箱のなかから、100円出したらしい。
おにぎり1個分。
このお金が実際の食物として口に入るには、輸送の燃料問題など、時間がかかり過ぎる。
できることなら、被災した方数人でも、受け入れをして、お腹いっぱいご飯を食べさせてあげたい。
暖かいお風呂で手足を伸ばしてもらいたい。
お布団で寝てもらいたい。
非被災地の公共機関や、宿泊施設、一般家庭などに、受け入れるような方策がないものか。
学年度末なので、久しぶりに朝の登校班に付き添いました。
6年生にお礼参りに・・・。
「1年間ありがとうね」と言っても、ノーリアクションですが。
1年前に比べるとぐっとぶっきらぼうになって、可愛げなくなりましたが、
中学生の制服が似合う、チュウボウになったってことね。
銀チャリ、制服姿で会うのが楽しみです。
ご卒業おめでとうございます。
被災地にもたくさんの卒業生がいるんだね。
新学期の準備どころではないかも。