![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/f6519b6c9532d47d57bdecce41da6d80.jpg)
そろそろブームが落ち着いたかなと思って、「乃が美」にきました。
各県に一店舗しか置かない、こだわりの食パン専門店です。
乃が美
大阪が本店なのね!
トーストせずに生で食べるのがオススメなんだって。
「いきなりステーキ」同様、遠くからも行列してます。
10分ほど並びましたが、行列の途中までしか次の焼きあがりパンが手に入らない様子。
何時に何本焼けるとか、予約制にするとか、なんかもう少し方法がありそうなもんですが(?_?)
謝罪がお店の人の主な業務になってませんか?(^_^;)
さほど並ばず買える時もあるんだとか。今回は縁が無かったようですな。
と、すぐ諦める私達。諦め慣れてるからね。
で、すぐ向いにある、M隊長オススメのサンドイッチ屋さんでランチ。
積み上げてある野菜箱がめじるしです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/0a7a7dcf923a5f6bb8e78f39a2686dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/50397bc61373f9be549e85bdb3e4b2b7.jpg)
「乃が美」の諦めが早かったので、席が空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/5fc462350191ade2403c26ab0ff43e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/fc54396d3b29686dfd129c7f4ed5ad5b.jpg)
テイクアウトもできます。はじめにオーダーしてから席に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/4eb756038b5dc2c57e0215245b245528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/e172d2485e71482ac142c727c913aa1f.jpg)
ランチは、好きなサンドイッチと、ポテトorスープ、ドリンクはコーヒーor紅茶。(サンドイッチによって値段が替わり、1200〜1500円くらいかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/75ac45fa03480414cd99d4224168804e.jpg)
まず飲み物なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/566af91eebc5660a19c19ba1f3d178ef.jpg)
定番の野菜&ベーコンエッグ。
野菜たっぷりで嵩張ってて、平たい顔族には食べにくい。
そしてドレッシングがレタスじゃなくてパンに染み込んでるー。ドレッシング運下がってる(久能山後のランチ参照)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/b1e96b6ea175a9890972ee48b7888bd0.jpg)
ポテトはブリキの小バケツに入ってカリカリで美味しそう!若い人はみんなポテトね。でもサンドイッチだけでかなり満腹。食べにくいのでゆっくり食べるせいかしら。だとしたらヘルシーね。
スープは濃厚なコンポタで美味しかった。
サンドイッチは半切りしてあるから、二人なら違うサンドイッチを選んでシェアしてもいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/cb06ddc42acbbdabcd98f16ef9712277.jpg)
こじんまりしてナチュラルなおされ店内でしたよ。