
風雲掛川城。
カケガワザクラは盛りを過ぎたのに、春休みだからか?平日なのに、いつもりより掛川城周辺賑わっている。
前夜、直親が掛川城近くで討死しちゃったから?
月曜は、美術館などは休館なのに。
竹の丸で、
コレだったのね。
時代劇風?のレイヤーさんをチラホラ見かけました。
せっかくの城下町風情いっぱい使って欲しいわー。
せっかく新幹線駅なんだし、レイヤーさんウエルカムな街づくりに特化しちゃったらどう?
古物店や着物レンタルとか、ウイッグとかコスプレグッズ屋さんとか。
茶室や竹の丸カフェももう一歩外にでて、水戸黄門のうっかり八兵衛さんが食べたがる、緋毛氈の団子茶屋さんに、茜襷姿の町娘姿にお茶出し。
お歯黒の大年増だっていいんですけどね(笑)
なんか、なんかな〜と思いませんか?

アネモネ。
色々妄想してたら、録り溜めしてたビデオ見ながら寝てました。
「タラレバ娘」も(鈴木亮平さんの笑顔が好きだったのにぃ)終わっちゃったしな。
「精霊の守り人」も「3月のライオン」も「LIFE!」も今期は終了。
「直虎」はもうあの爽やか過ぎる春馬くんの笑顔も、もう見れないのね。やっぱりキミはリアル風早くんだな。ってNHKしかみてねー。
民放ではね、「マツコの知らない世界」は録画してみてるよ。
んー?そのくらいかも。
来期オススメのドラマあれば、どしどし教えてくださいね。