焼きおにぎり!
朴葉入り飛騨牛肉味噌を混ぜたご飯でおにぎり🍙を作って、両面をフライパンで焼いてから、両面に紫蘇を貼ってもう一度焼きました。
紫蘇の色は悪くなりますが、香ばしくて美味しい❤
本当のわらび(の根っこのデンプン?)で作ったわらび餅。
おばさんが「決して冷やしてはいけない。車の中も常温で」と念押ししたのは、このぷるぷるのため。
餅に砂糖も入っていて甘く、きな粉に黒蜜。切れ目が入ってるけど箸では持ち上げられず、取り分けに苦労するほどぷるぷる。ぷるぷるで病みつき。一人で1パック食べれるわ〜。リピーター多いのも納得。
お土産は大半もう配っちゃったのですが、ムスコのリクエストで自宅用に昔ながらの雷鳥の里。
雷鳥の里って、黒部ダム(富山)のイメージですけど、信州銘菓なんですって。鳥だから居住地は自由ってことで。
これはムスコが「半沢直樹」好きの友人に買った倍返し饅頭です。このためにわざわざネオパーサ岡崎に寄りましたよ💦
中身はどうなっているのやら?
これはホテルのお茶請け。本当は温泉に入るときの血糖値の急降下を防ぐために、入浴前にお茶とお菓子を食べるために置いてあるんですって。
でもいつも持ち帰って旅を振り返りつつパクリ。小さな栗羊羹でした。うまし。
その他のお土産は、
キッチン飛騨さんのホームページより写真お借りしました。
テレビで大人気だそうで。知らんけど。
飛騨の漬物うら田さんのホームページから写真をお借りしました。
こちらは母たちにはお漬物のめしどろぼ漬。まあそのくらいうまいと😅
名物の赤カブ漬けを刻んでいろんな薬味を混ぜたもので、ホテルのお食事のお漬物にもでてました。
そして、マツコの知らない世界で紹介されたとか。
やっぱりテレビで紹介されるのって大事なんですねー。
他にも、朴葉味噌や高山ラーメンも買ってきました。やだ、食べ物ばっかり。
でも超絶素敵でも飛騨家具とか飛騨春慶塗りとか買えないのですもの〜。
あ、こどもたちはさるぼぼストラップを旅の記念に買ってました😊
機会があればアップしますねー。