おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

雨降っておうちに籠もる

2020-09-10 21:01:47 | 日々喃々
じゃこピーマン炒めカレー味。
レンコンと人参のきんぴら。

お惣菜作る以外はダラダラ過ごしています。

お天気よくても急に雨が降ってくるので、洗濯物も外に出せないし、蒸し暑いのでウォーキングにもでれないのですよねー💦



写りが悪いですが、ホワイトコーヒープリンならぬ、ホワイト紅茶プリンを作ってみました。

牛乳500gに紅茶葉をカレースプーンに2杯入れて一晩置き、茶葉を漉してから牛乳を温め、砂糖50gを煮溶かし、沸騰前に火を止めちょっと冷ましてからゼラチン5g(しかなかった)を溶かして固めました。

ホワイトというよりベージュですが紅茶の苦味はなく、紅茶風味はしっかり、ゼラチン少なめなので柔らかぷるぷる、こどもたちにも評判よかったです。



茄子、ピーマンの揚げびたし。
ズッキーニのツナケチャップ炒め煮。
ゴーヤマヨ醤油炒めおかか和え。
オクラと冷凍肉団子煮。

以前コミックを読んでいた「重版出来(じゅうはんしゅったい)」、コミック出版業界モノ、アマゾンプライムビデオでドラマを見ました。


原作読んでると期待ハズレが怖くてなかなか見れないのだけど。ああなんでもっと早く見なかったんだ!すごくいい!

大好きな黒木華ちゃんが柔道女子な小熊ちゃんなのはどうかなとおもったけど、さすが華ちゃんハマってる。それ以外もキャストが豪華&最高の布陣。

五百旗頭さんなんて…オダギリジョー以外あり得ない!オダギリジョーはいつもいいよね。

漫画の協力者もいくえみ綾さんとか、藤子不二雄さんとか入ってるのよ。すごくない?

最近は原作を凌ぐドラマが多いですよねー。漫画もよいけど、アニメや実写もいい!だから「凪のお暇」も見てみなくちゃね。

最近は映画見に行けないので、アマゾンプライムや図書館読書ばかりで、消費活動してないよねー。そりゃあ経済冷え込むよね。

ムスコは部活でなにかやってるのか?レポート書かされてるのだか、帰りが遅め
。まあ家でゲームしてるよりマシか。

ムスメは定期テストが終わってテンション高く。

テストで間違えたとこ「正岡子規、アイツ(失礼な💦)の名前でてこんかったわ」とか、友人の恋バナ「『好きなヒトと肩が当たりそうだった、キャー』とか騒いでてウケる」とか、先生のクセ「○○先生のノックのリズム、ターミネーター(笑)」とか。

珍しく夕食中、ご機嫌に学校ネタを喋り倒してました。いつも「学校で面白いことあった?」と聞いても「なんもないっ」とか言うのに。
中学女子のご機嫌の振り幅!

そんな楽しい時代があったのね〜(遠い目)