おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

人間は忘れる芦である。

2018-04-16 20:36:40 | 日々喃々


新年度始まりまして、飲み会タケナワ。

今時は職場も役員も親族も趣味の会もみんなみんなLINEグループ。

今夜も、肉バルグループとカレーグループのLINEが交互に鳴動。

混線中。


数年前から、読書メーターというアプリに、読み終えた全ての小説の読後感想を記録しているのですが。

昨夜眠る前に読み終えた、小川洋子さんの「口笛の上手な白雪姫」。

忘れないうちに感想を書いた記憶があるけど、書き終えた記憶がなく…。

今朝チェックしてびっくり。

日本語とは思えないへろへろな文章が、おまけに途中で終わってる。どうやら寝落ち寸前で登録を押しちゃったみたいですね。アハハ。(直しました)

すぐ忘れるので、とにかくすぐにやる→あせって確認を忘れる→大失敗。

初期の認知症もこんな感じかも。
忘れることはわかってるので、すぐ処理したつもりが、見落としが多く、結局失敗体験に。忘れることを怖れて…。

真面目が故に陥る負のループ。

ムスコのように忘れても困らないと、気をつけることも、気に病むこともないのだなぁ。

なんか羨ましい。


男子子育てあるある。
朝、登校直前、玄関にていきなり「手拭いくれ」

へ?体育祭の練習で使うことを思い出したそうな。

玄関でただぼったってるムスコと、大慌てで探す母。結局、おばあちゃんに借りて出かけていきました。

なんで忘れてたのはムスコなのに、ムスコが困らなくて母が困るんだ。

解せん!!







雨の日曜日。

2018-04-15 15:46:56 | 行事


大型紙芝居と大型絵本。


早朝から荒天、ガタガタとなる風の音で目が覚める。

ムスコは早朝より、例年の新茶マラソンのボランティア。1日不在やった~!!

ムスメとワタシは子供会の行事で、一年生を迎える会。

準備の頃には、具合よく、雨があがってきました。

会は、自己紹介して、みんなでゲームしてヒートアップ、紙芝居と大型本の読み聞かせでクールダウン。

お花見のように敷物のうえでお弁当を広げ、お菓子や進級祝いを貰って、外の階段で記念撮影して、解散。

しかし、低学年男子のうるささと言うこときかなさ…制御不能。声が枯れました。

先生たち、こんな猛獣たちを統制するなんて、さすがプロです。感謝です。

たった二時間ですが、疲れ果てました。

こどもたち大勢で大騒ぎするだけでもエネルギー発散。そして事故もなく、よかった。

役員さんの活躍で、片付けもちゃっと終わりました。お疲れ様~。



帰宅してホッと一息、いつもより高級なコーヒーで一休みしました。

仕事のあとの一杯はうまい。おまけにムスコもいない。

午後はのんびり録画番組をみて過ごしましたよん。

法事だよ。

2018-04-14 20:59:39 | 外ごはん


実家父の法事でした。実は去年17回忌?を忘れてたとかで。

まあまあ、本人も忘れてそうだし。オッケー。

お坊さんも呼ばず、お経のテープをかけてみんなでお線香立ててお参り。

テーブが古いのか、デッキのせいなのか音がでなくなったり、回転数が変だったり。

最後はみんなで盤若心経を唱えました。お坊さんに詠んでもらうより、親族仲良く声を揃えたほうが嬉しいよね?きっと。

その後はお墓参り。ここにお父さんはいなそうだけどね。どこかでは見てるでしょう。

食事の予約時間にはまだ余裕があったので、ムスメのお買い物に。



先日一目惚れしたペンギンのマペット!お小遣いを握り締めて買いに来ました~。




今回は個室が便利な「燐や」の1500円(税込)コースです。
お安いコースだからか、大皿盛りでした。



お刺身盛り合わせと、シーザーサラダ。



天ぷら。カレー塩うまっ。



茶碗蒸し。



あっさり鶏もも焼き。カレー塩をかけてもグー!

そして、ご飯とお味噌汁。ご飯はおかわりオッケーでした。



デザートは塩アイス。ソーダ味っぽい。料理は少な目ですが、まあとりあえず満足。



姪っこぴよちゃんは、ムスメのおっかけ!





帰宅してから、お供えの地元では有名な富久屋のイタリアンロールと高級!イチゴを食べました。

その後、こどもたちは近所の駄菓子屋へ。






帰りに公園で遊んできたようです。またしてもピヨちゃんにつきっきりだったムスコ。

めんどくさがりのくせに、面倒見がいいというメンドクサイ奴。



ムスコの将来、ムダに宇宙を語る保育士でもいっか。







筋の通ったフ~キ♪

2018-04-13 21:46:06 | ケ・リコ(おいし~)


でっかいフキいっぱいもらった!

山菜系が好きな私が、ウキウキとフキを茹でていると、

ムスメ「匂いからして好きじゃないと思う」ムスコ「うへぇ~こっちの部屋までくせぇ~」と、嫌がられる。

えーそんな嫌な匂い?

柔軟剤の香りよりなんぼもナチュラルなのにね(涙)



とりあえず、フキの炒め煮。With糸こん、鰹だし、味醂、醤油。

歳を取ると益々好きになる、素朴な素材と甘じょっぱい味つけ。

ま、クチバシの黄色い?おシリの青い?ぴよっこちゃんたちには、まだわっかんないだろうなぁ。


鬱にトライ!

2018-04-12 13:23:25 | 日々喃々
「あきない世伝」を読んでいたら、呉服屋の商売のなかで、美しく華やかな色という、鬱金(ウコン)や紅鬱金がでてきた。

そうそうあの二日酔いに効く薬だったり、カレーに入れるウコン、ターメリックは、染料にもなるのですね。

鬱金というのは、鮮やかな黄色という意味だそう。

あまりイメージのよくない鬱という字には、茂る、盛んな(例えば、鬱蒼)という意味があるらしい。

なるほど。

同時に、熱気、蒸す、ふさがるという意味もあるらしい。茂りすぎて、熱気がこもるというような印象かしら。

そして、くさい、もしくはいい香りという意味があるのだとか。こもり過ぎて臭い。もしくは熟成されてよい薫りともとれるのかな。

字の成り立ちは、木の間に器。その下に覆い、そのさらに下左に穀物を入れる壺と匙、一方では芳しき豊かな髪。

1つの漢字に雑多過ぎる意味がてんこ盛り。一つ一つは豊かさの象徴になりそうなのに、バランスによっては塞がったり、腐ったり。

その感じ(漢字)がまさに気鬱っぽいね。

勝手に訳すると、もともとは豊かな感情や相反する意味合いが、整理がつかず、バランスがとれてない状態なんでしょうね。

元々は、そうそう悪いモノではないのですよ。多分、時間を置いて、ある程度整理されればね。

だから、心配ないさ~。

と、言い聞かせよう♪