日のスウィーツから!「パステル」の『窯だしなめらか抹茶プリン』。

昨日の土曜日は、奥方と一緒に立川のビッグカメラに行って来ました。一つは、先日の東京大停電の際に会社で情報を収集しようとするも電気がないと何もできないことがわかったので、その教訓として携帯ポケット・ラジオの購入(良くJRの中でおじさん以上の人がイヤホンを方耳に聞いてる奴)、もう一つが奥方の腰痛の為の運動用具・エクササイズ・ボールの購入。
エクササイズ・ボール

そして、お昼は魚力立川店で外食(日替わり定食(秋鮭の照り焼き定食)して、最後にルミネの地下で、夕食のお買い物。
さすがにルミネ。成城石井はあるし、ベーグルのジュノエスクベーグルはあるわ・・・目移りして困りますね。ひょっとしたら伊勢丹や高島屋より面白いかも。今回は、ルミネの地下で一番好きなパステルのプリンにしてみました。ここのプリンやゼリー類やバウンド・ケーキを含むケーキ・焼き菓子類は絶対に制覇するべし・・・
で、今日のスウィーツは、「『窯だしなめらか抹茶プリン』」に決定。解説通り、濃厚な抹茶の風味とキャラメルソースの絡み合う絶妙なバランスがすんばらしいかも・・・ほれ込んだ一品です。
Pastel「パステル」
立川ルミネの全容(1F&B1Fを注目))
天気:晴れ
気温:最低温度22.6℃ / 最高温度31.2℃
ウォーキング:11499歩 / 消費カロリー:335.20kcal
歩行距離:約7.47km

昨日の土曜日は、奥方と一緒に立川のビッグカメラに行って来ました。一つは、先日の東京大停電の際に会社で情報を収集しようとするも電気がないと何もできないことがわかったので、その教訓として携帯ポケット・ラジオの購入(良くJRの中でおじさん以上の人がイヤホンを方耳に聞いてる奴)、もう一つが奥方の腰痛の為の運動用具・エクササイズ・ボールの購入。
エクササイズ・ボール

そして、お昼は魚力立川店で外食(日替わり定食(秋鮭の照り焼き定食)して、最後にルミネの地下で、夕食のお買い物。
さすがにルミネ。成城石井はあるし、ベーグルのジュノエスクベーグルはあるわ・・・目移りして困りますね。ひょっとしたら伊勢丹や高島屋より面白いかも。今回は、ルミネの地下で一番好きなパステルのプリンにしてみました。ここのプリンやゼリー類やバウンド・ケーキを含むケーキ・焼き菓子類は絶対に制覇するべし・・・
で、今日のスウィーツは、「『窯だしなめらか抹茶プリン』」に決定。解説通り、濃厚な抹茶の風味とキャラメルソースの絡み合う絶妙なバランスがすんばらしいかも・・・ほれ込んだ一品です。
Pastel「パステル」
立川ルミネの全容(1F&B1Fを注目))
天気:晴れ
気温:最低温度22.6℃ / 最高温度31.2℃
ウォーキング:11499歩 / 消費カロリー:335.20kcal
歩行距離:約7.47km