散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

緊急地震速報を初めて聞いて・・・

2009年08月11日 20時12分27秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:近所の庭先にて:パッションフルーツ(時計草)の実

今日の朝、通勤前のひと時、着替えの合間にNHKのニュースを見ていたら、急に≪緊急地震速報≫を発動されたとアナウンサーが緊急伝達していました。

その約1分後の05:07分頃 駿河湾で震度≪6弱≫の地震が発生し、自宅でも揺れを感じましたが、日曜日よりは弱かったです。でも、都内では案外大きく、会社に行くとYGPの高層部のエレベーターが緊急停止していました。
大きな地震が発生した地域の皆さまの被害が大きくなければよいのですが。。。

今回初めて、≪緊急地震速報≫を聞いたのですが、頭では理解していても、私たち夫婦の実際の行動となると。。。さて、何をすれば良いか・・・全く身体が動きませんね。ただ、実際に行ったのは、料理等で火を使っていたので、止めて、ガスの元栓を切ったくらい。う?む!これで、ほんまに良いのか。。。

今回の体験で、地震が起きるまでの約1分間を振り返り、改めて実際に思ったことは・・・

≪緊急地震速報≫を聞くと地震が起きるまで、緊張感を持って身構えており、いざと言う時にすぐに動ける体制が取れる、また、自然体でガスの元栓を切ったこと。

この二つでしたね。

ただ、実際には、地震まで約1分、いや、30秒かもしれませんが、使える時間がほとんど無いこと。実際に、住居では殿九対の大きさ(震度)の地震がくるか分らないので、即行動するとは行かないこと。普通に様子見してしまうんですよね。

思ったこと!今後、同じようなことがあれば、とりあえず、ガスの元栓を切り、そのまま、財布と緊急避難用のリュックを持ち、家の外に出ることかな。これだけでも多分30秒?1分程度は過ぎてしまいます。まずは、自分の身の安全が第一でしょうか?

今回の≪緊急地震速報≫は、今後を考える上で、良い勉強になりました。ただ、実際に、耳に飛び込んでこないと、何にもなりませんが・・・今後、30年以内に、マグニチュード8クラスの東海沖地震が来ることを思えば、やはり、一律聞えるためには、各世帯に防災無線等を備える必要があるのかもと思います。

気象庁-≪緊急地震速報≫とは
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/Whats_EEW.html

天気:曇り後晴れ
気温:最低温度:25.0℃ / 最高温度:28.9℃
今日の歩数:16383歩 / 消費カロリー:503.60Kcal
歩行距離:約10.65km