「ああ~、こういう花が付くのね。」
葉っぱを見ているだけでは気付かなかった「柏葉紫陽花」の花。
ネットで調べたり、
他の方のブログに乗っているのを拝見したりして理解した、
車の中から見た道路沿いのお宅で咲いていた
あの「たわわな」という言葉がふさわしいあの花は
「柏葉紫陽花」だったんだねえ。
昨年、姉が送ってくれた「柏葉紫陽花」
今年、なんとなくつぼみらしきものが付いていて
ちょっと、期待しています。
それにしても、
これがあの「たわわに花が付く、柏葉紫陽花」なら
こんな場所には植えておかれないわねえ。
どこか、もっと広い場所に植え替えなくっちゃ。
来年までに、考えておきましょう。
昨年、花屋さんで売れ残っていた西洋オダマキ、
400円くらいで購入しました。
珍しい花が付きました。