1月らしい冷え込みが明け方にはあるけれど、
本来なら雪が降ってもおかしくない1月なのに、
今年は雨でした。
日中は穏やかで暖かかった三が日。
花畑には、春の気配。
手良の義姉から分けてもらった花、
「増えて仕方がないよ。」って、言われたけれど、
それは私にはありがたい。
しっかり根付いて、バラのアーチ下をにぎやかにしてくれる。
自生の草花は強い。
秋植えのパンジーだってきちんと冬を越すけれど、
なんだか、勢いが違うような気がする。
いつもの年とは違う、暖かい冬に少し用心している私。
じき春が来るかも、と、勘違いしてしまいそう。
昨年暮れから咲いている、芝桜。
「平穏な一年であってほしい。」
いつもにも増して、
そう願わずにはいられない、今年の正月。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます