『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

がんばる人たち

2018年12月13日 | 雑感
用事があって

久しぶりに市役所に行って来ました。



用事のある階に上がっていくと

以前から顔見知りのKさんが

私に気づいて手を振ってくれました。

そして、横に座っていた職員に声をかけました。

声をかけられて立ち上がった女性は

一緒に退職した園長先生でした。

(もっとも彼女は定年退職だから3歳年下)



現役時代から、

高齢のお母さんを気遣いながらの勤務で

3年ほど前に一度、

仕事辞めようかと思う、と

相談されたことのあった彼女でした。



今も、

お母さんを介護しながら

この場所で週3日、仕事をしているとのこと。

家が近いので、

お昼には家に帰って、身の回りの世話をしてくる、

と、話してくれました。



歩けなくなってベッドでの生活だけど

他人が入ることを嫌がるので

訪問介護を頼めないこと、

少し認知症が入ってきて

私のことが時々わからなくなるの、

と、話してくれました。



でも、そんな状況の中でも

仕事に出ることができるのだもの

そんな素敵なことは、ありません。

介護していると、

気分転換はとっても大事だから。



お母さんも、

そして、自分の体も大事にしてね、

と話して、その場をお暇しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RSウイルス感染症 | トップ | 窓ふき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事