何が、ずぼら
なるほど
皿に移さず・・・・・そのままフライパンごと・・・・
どこまでがハンバーグか? 全面がハンバーグでしたよ
源平合戦、源氏はハンバーグ、平氏はチキンでした。
新メニュー
どいづにすっぺ~セット
意味わかりますよね
どれにしよ~かな? セットです。
なるほど
皿に移さず・・・・・そのままフライパンごと・・・・
どこまでがハンバーグか? 全面がハンバーグでしたよ
源平合戦、源氏はハンバーグ、平氏はチキンでした。
新メニュー
どいづにすっぺ~セット
意味わかりますよね
どれにしよ~かな? セットです。
それにしても~
でかそう
ぽにょ~ぼにょ~メタボの子~
って歌もあったけ (^^♪
この写真はどうも山手の方のようだけど、海沿いは全国的に(?)変なオブジェとかが多く見られるようです・・・
七ヶ浜の「蛸の家」、塩竈の「鮪のポスト」、湯野浜温泉の「赤フン波乗りくん」etc、etc・・・
そうなんです。最近めちゃくちゃポニョになってます。
深刻です
今日、歴史民俗資料館行って来ました。
欲しかった写真集もゲット!
二十人町も通って来ました。もう見る影ないですね。
しばらくその関係記事かな・・・?
それも中身だけ~
美味しかった?
美味しければ問題ないよね?
どいづにすっぺ~セットの意味直ぐに分かったよ
やっぱりモコも田舎人ですね
夜中なのにお腹空いてきました。ヤバイ
フライパンの柄がお洒落ですね。
確かにずぼらハンバーグですね。
おいしそうです。
食べてみたいです
ずぼらハンバーグと思いましたよ
レストランのある場所は遠いのでしょうか?
行って見たくなりました。
なるほど、こいなのだったんだね
ひーさんのおかげでナゾが解けました