左の写真は、我が家の「みかん」。右隣は、隣地のみかん専業農家が作っているみかん。

何が違う? 1日中、よく日が当たるようにしているか、「みかん」同士がくっついていないか、葉っぱの枚数に比べて「みかん」の数が多すぎないか、病害虫や傷がついていないか、養分や水分は適度に与えているかなどが、みかん農家の栽培ポイント。我が家のみかんとは違う。我が家の家庭園芸は、よく言えば「自然まかせ」、率直に言えば「ほりっ放し」。数本ずつある桃・梨・梅・柿など落葉果樹の農薬散布時に一緒に消毒するぐらい。
みかんの味は、糖度と酸度で決まる。糖度12度以上のみかんは甘い。甘いみかんは、日照時間が長く水をギリギリまで抑えたもの。それらを人工的にコントロールしているのが「ハウスみかん」。でも、樹木を酷使することになり、ケアが大変。
自分の食べる「みかん」。それは、甘くて(糖度が高く酸度が低い)、しかも袋が柔らかい「みかん」。大きくて立派で高いものよりも、小さくて安いみかんの方が味が凝縮されている。だから、皮も袋も柔らかい「早生みかん」で小さいもの(2S・3Sサイズ)しか食べない。しかも、収穫直後ではなく、1か月ぐらい貯蔵すれば、水分が少なくなり袋がとろけ実と実がくっついてくる。通常、早生みかんは11月中に収穫を終える。我が家では、早生みかんを12月中下旬まで樹上におくので、糖度が高くなり酸度が低くなる。でも、樹が痛むので翌年は収穫が期待できない。家庭園芸だから、できること。
早生ミカンは、11月中旬から12月上旬頃、市場に出回る。以降のみかんは、中生や晩生みかんで、皮も袋も厚い。大きさでM・Lサイズ、品質(見た目のきれいさ)で秀品が高値。2Sサイズの出回りは少なく、3Sとなると加工用に回る。なぜか。小さいみかんは、商品価値がなく、生産者は6月・7月に摘果してしまう。ちなみに、3Sサイズは中玉トマトぐらいの大きさ。
共同の大規模選果場では、1つ1つ糖度・酸度を測定できる光センサーがある。前々から、規格や品質は大雑把にし、糖度11.5~12.0、酸度0.3~0.5などと分類、段ボールに表示するべきと思っている。消費者は、「糖度が高く酸度が低い甘いみかん」「糖度が高く酸度も多少あるコクのあるみかん」「糖酸度が低いさっぱりしたみかん」「糖度が低く酸度が高いすっぱめのみかん」など、糖度・酸度で選択できる。消費者が、見た目やM・Lサイズよりも糖酸度にこだわるようになれば、市場や小売業者も変わるはず。産地では対応できる選果機を使っているのに・・・ 生産者も暑い中の摘果作業が軽減されるし・・・。
直売所の店員さん、お客さんに「どのみかん甘いの?」と、よく聞かれるらしい。「食べ比べてないから、どっちとも言えない」と返答せざるを得ないとのこと。個人出荷が中心の直売所では、家庭で光センサーなんて設備はないから糖酸度表示は無理。食べてみないとわからないし、味にバラツキがあるのは当たり前。でも、生産者は知っている。『あの畑・あの木のみかんは、毎年、美味しい』と。私は、我が家のみかんやご近所さんのみかんを、ときどきデジタル糖度計ではかったりしているので、食べれば糖度がほぼわかる。今、頂いているみかん、1つサンプリングして糖度計で計ると11.6とまあまあ。11.5以上あれば上出来。でも、やや収穫が早かったのか、自分の舌では酸が抜け切れていない感覚。しばらく、保存すれば酸が下がりまろやかな味になるはずだが、家族は、皆、美味しいと食べている。ただ、同じ生産者・同じ畑・同じ樹で採れたみかんでも、糖酸度がばらつくので何とも言えない。ちなみに、収穫したてのみかん、新鮮でみずみずしいのは確かだが、味のまろやかさがないので、好まない。
みかん農家は、出荷にあたり選別機で家庭選別する。その時、市場値の安い2S以下の「みかん」が、抽出されて出てくる。いつも、親しい「みかん農家」から、この種の「みかん」を貰うことにしている。家族で食べるだけでなく、嫁に行った娘たちが持って帰ったり、親戚にもっていったりするのでなくなるのが早い。今年も、すでに20KGコンテナで何杯もらいに行ったことか。野菜畑や花畑を貸している賃料の代わりに貰っている。
これは、みかん産地だからできること。そうでない人は、お店で味がわからないものから選ぶしかない。消費地で安く美味しいみかんを食べようとすれば、「有田みかん(他の産地の味・品種・特性を知らないので)」「早生みかん」「できるだけ小さいみかん(安価)」が買えれば、すぐ食べずに12月下旬まで保存しておく。多少、腐敗果が出るかも知れないが、ビックリするほど美味しく頂ける可能性が高い。糖度12度・13度以上の甘いみかん(有田みかんでは、「味一」ブランドと呼んでいる)が市販されているが、家庭で食べるには高級すぎる。
この時期、有田にある直売所「ありだっ子」や「どんどん広場」に行けば、2Sサイズの安価なみかんが溢れているが・・・。