故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

笑えない話

2019-11-09 13:01:09 | よもやま話

絵のタイトルは、「やっちまったぜ」です。
大人になると、苦笑しかない。
周りに気を遣うからだと、誰かが言っておられました。


今日のタイトルは、「笑えない話」です。
いつの間にか写真を撮られている。
あなたが写った写真だから、買えと1500円を請求された。
ゴルフ場の一番ティーで、動作モードの連続写真と皆で写った集合写真である。
集合写真に間に合ってよかった。写す人(ゴルフ場の方)も「良かったですね。」と言った。
ところが、間に合った写真は使われず、私の写っていない集合写真で編集されていた。
調子のよいことを言って、仕事はいい加減。
さっそく、クレームをつけた。差し替え編集をして持ってきてとお願いした。
写った写真は、クリアー(消去)して、もう存在しないと謝りに来た。
しようがないな。

妻が新車を買った。代車を返さなければと、キーを探すがない。
はて困ったと、妻にも手伝ってもらって小一時間探したがない。
探す間、妻にいろいろ言われた。言われるも自覚症状がない。
もしかしたらと妻のジャケットを探したらあった。
どうして、ジャケットに入れたのかわからない。
きっと、新車のキーと間違えたのだろう。
やれやれ。

初霜が降りて、約4日間が経った。
慌てて、辛子(ハバロネ)にビニールを掛けたが遅かった。
上の葉は、見事に凍みて枯れてしまった。
下の葉はなんとか緑を保っている。
付いている実だけ黄色になるまで育ててやろう。
遅かった。

数々、失敗を繰り返す毎日である。
強行出場したゴルフも散々な結果であった。
ゴルフの景品にと持参したりんごは、友人宅に忘れてしまった。
日頃の油断が招いた結果である。
これからこんなことが多くなるのだろう。
まあ、怪我の無い程度に準備をして、
彼我の失敗も許すおおらかさを持たねばならないと覚悟した。

昼に夕 鳴き時忘れ 老鶏が

2019年11月9日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする