![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/7a2156ab13952e8a8239c041ef38e41e.jpg)
*2013年9月18日撮影
アカマンマと呼ばれて親しまれているイヌタデの花が目立つようになってきました。
そんなイヌタデによく似たハナタデが咲いています。
花がまばらに付いている感じで、イヌタデのようにびっしりとは付いていません。色もあまり赤くはありません。
これはこれで、なかなか清楚な感じがしていいものです。小さな花も近寄ってみるとピンク色できれいな5弁の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/dc6788177a841914de7f024dd13c3b43.jpg)
*2013年9月18日撮影
ハナタデの花の周りを飛び回っている、ホソヒラタアブです。
目が大きくて、頭の丸い木ねじのような身体です。
体長は1cmくらいしかありませんが、オレンジ色の身体で飛び回るので、ハナタデの花の周りにたくさん飛んでいるのが目につきます。