ローストチキンをつくった。
食材スーパーへおととい行き、「グリラー」を解凍させておいた。
それを、
ソミュール液に12時間ほどつけて、いよいよ開始。

腹の中にピラフとたまごを、ギュウギュウに詰める。パンパンだぁ。

お尻の部分を、つまようじでシャット。

塩コショーをかけて、オリーブオイルをぬる。

ダッジオーブンにセット。たまねぎ、じゃがいも、にんじん、にんにくも入れる。

炭火でじっくりロースト。

普通は40~50分のロースト時間だそうだが、今回は炭が少なかったので1時間50分のロースト。ジャーン。

やっぱり、焼き色がついていなくて残念。
皮もパリパリしていない。
しかし、味は塩味が上品に効いて美味しかった。
次回は、チキンとローストするぞ!!
食材スーパーへおととい行き、「グリラー」を解凍させておいた。
それを、
ソミュール液に12時間ほどつけて、いよいよ開始。

腹の中にピラフとたまごを、ギュウギュウに詰める。パンパンだぁ。

お尻の部分を、つまようじでシャット。

塩コショーをかけて、オリーブオイルをぬる。

ダッジオーブンにセット。たまねぎ、じゃがいも、にんじん、にんにくも入れる。

炭火でじっくりロースト。

普通は40~50分のロースト時間だそうだが、今回は炭が少なかったので1時間50分のロースト。ジャーン。

やっぱり、焼き色がついていなくて残念。
皮もパリパリしていない。
しかし、味は塩味が上品に効いて美味しかった。
次回は、チキンとローストするぞ!!