今回の活動で,おいらが一番楽しみにしていた日がやって来た。
観光の原則「平日,早朝」に従い,5:00前に爆睡中の2人をたたき起こす。
コーヒーを淹れ,昨日コンビニで買ったサンドイッチで手早く朝食を済ませる。
「アカンダナ駐車場」に移動。ここから,上高地行きのバスが出る。
6:20発のバスに乗車。
30分ほどで,上高地バスセンターに到着。
バスセンターから5分ほど歩くと,見えてきた。
あこがれていた「河童橋」
期待通りの,眺望。
そして,この時間は観光客も少ない。
「河童橋」の上からの眺め。
梓川左岸の遊歩道を明神池へ向かって歩いていく。
ここからは,上高地の景色をご覧ください。
8:50,「穂高神社奥宮」到着。
300円払って,明神池に入る。池は,一の池と二の池がある。
明神橋。
明神橋を渡り,今度は右岸の遊歩道を帰る。
10:31,河童橋近くの「上高地ビジターセンター」に着く。
「河童橋」には,予想通り観光客が増えている。
ここで,少し早い昼食。
蓋を取ると,
河童橋と梓川を見ながら食べる。
12:00すぎから,山頂付近には雲がかかってくる。
大満足して,12:30発の帰りのバスに乗り込む。
期待通りの上高地。
えがったぁぁぁ…。
もう少し体力と気力があれば,涸沢まで行けたのになぁ…。
観光の原則「平日,早朝」に従い,5:00前に爆睡中の2人をたたき起こす。
コーヒーを淹れ,昨日コンビニで買ったサンドイッチで手早く朝食を済ませる。
「アカンダナ駐車場」に移動。ここから,上高地行きのバスが出る。
6:20発のバスに乗車。
30分ほどで,上高地バスセンターに到着。
バスセンターから5分ほど歩くと,見えてきた。
あこがれていた「河童橋」
期待通りの,眺望。
そして,この時間は観光客も少ない。
「河童橋」の上からの眺め。
梓川左岸の遊歩道を明神池へ向かって歩いていく。
ここからは,上高地の景色をご覧ください。
8:50,「穂高神社奥宮」到着。
300円払って,明神池に入る。池は,一の池と二の池がある。
明神橋。
明神橋を渡り,今度は右岸の遊歩道を帰る。
10:31,河童橋近くの「上高地ビジターセンター」に着く。
「河童橋」には,予想通り観光客が増えている。
ここで,少し早い昼食。
蓋を取ると,
河童橋と梓川を見ながら食べる。
12:00すぎから,山頂付近には雲がかかってくる。
大満足して,12:30発の帰りのバスに乗り込む。
期待通りの上高地。
えがったぁぁぁ…。
もう少し体力と気力があれば,涸沢まで行けたのになぁ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます