5:47、釧路太平洋の日の出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/eddfdc407f0ef9f4b5c6e9328af37c86.jpg?1571224164)
8時前、道の駅出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/981d6dbffa62fa9901982fbceed0a8df.jpg?1571224297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/32d410e2d70530625bc1a8df551080d0.jpg?1571224735)
海鮮丼、一丁。1990円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/d077544be2b75e10cb9dfaeec090f380.jpg?1571224771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/64a0626eae87ad7f7c10da7d7f2f6855.jpg?1571224784)
食べ終わり、外に出ようとすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/7579878f198de296b7add460a55dbfac.jpg?1571224822)
嵐!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/0318d5c8f67f7c06a4162898794f32b1.jpg?1571224945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/36255d7ba0d5c707694c0d962d1d454a.jpg?1571224961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/6a697b1e61cdf47cb041f3562710fb18.jpg?1571224972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/52ad1dc75c3d877ab271850468e3a8a6.jpg?1571224983)
北海道、最南端制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/437beb78999f9b8c4456a219465eeaab.jpg?1571225089)
ここは、27年前にも訪れたキャンプ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/f7ce84a0b9f62289c7b422087d9b4b6b.jpg?1571225659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/2c74c3709eb8f8ffc73c2989d129515a.jpg?1571225522)
えりも町高齢者センター、300円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/5b36ce8de200e9c989f0a7bf7fce57f0.jpg?1571225392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/4de859a6a08c99ce12c8cf5f44c97c65.jpg?1571225475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/eddfdc407f0ef9f4b5c6e9328af37c86.jpg?1571224164)
8時前、道の駅出発。
襟裳岬を目指す。
途中相方が、「ここで、止まれ!」
という
何かと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/981d6dbffa62fa9901982fbceed0a8df.jpg?1571224297)
釣りのおじいさんと、何やら話してる。
おじいさんからの情報。
1、鮭を釣ってる。
2、餌は、カツオを圧縮したもの。
3、50、60mの遠投。
4、1日によい時で、4、5匹。
5、鮭には、泳ぐ道がある。
6、ここが、そのポイント。
ということだった。
11:30過ぎ、襟裳岬着。
昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/32d410e2d70530625bc1a8df551080d0.jpg?1571224735)
海鮮丼、一丁。1990円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/d077544be2b75e10cb9dfaeec090f380.jpg?1571224771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/64a0626eae87ad7f7c10da7d7f2f6855.jpg?1571224784)
食べ終わり、外に出ようとすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bb/7579878f198de296b7add460a55dbfac.jpg?1571224822)
嵐!!!
1時間ほど、バーデンで待機。
嘘のように、晴れ上がる。
岬へ、go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/0318d5c8f67f7c06a4162898794f32b1.jpg?1571224945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/36255d7ba0d5c707694c0d962d1d454a.jpg?1571224961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/6a697b1e61cdf47cb041f3562710fb18.jpg?1571224972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6a/52ad1dc75c3d877ab271850468e3a8a6.jpg?1571224983)
北海道、最南端制覇!
それから、今夜の宿泊地へ向かう。
それは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/437beb78999f9b8c4456a219465eeaab.jpg?1571225089)
ここは、27年前にも訪れたキャンプ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/f7ce84a0b9f62289c7b422087d9b4b6b.jpg?1571225659)
ここを、選んだわけは、
1、コインランドリーがある
2、すぐ近くに、温泉がある
3、ゴミの処理をお願いできる
ということだった。
温泉に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/2c74c3709eb8f8ffc73c2989d129515a.jpg?1571225522)
えりも町高齢者センター、300円也。
それから、キャンプ場のコインランドリーで洗濯、乾燥。
その後はもちろん、宴会じゃぁ!!
広尾のスーパーで買ってきた、十勝牛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/5b36ce8de200e9c989f0a7bf7fce57f0.jpg?1571225392)
ステーキになりました。
あさりは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/4de859a6a08c99ce12c8cf5f44c97c65.jpg?1571225475)
酒蒸しになりました。
今夜も、幸せな夜となりました。
おやすみなさいませ。