さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



僕は、夜活動する。
どんな作業でも、
朝方3時~6時くらいまでが、
いちばん集中して力を発揮できる時間帯であると、
最近、確信を持ち始めた。
37年間生きてきて、出した結論だ。
逆に、昼間はまるで集中できない。
単に僕がひねくれているというだけなのか。
きっと理由があるはずだ。

夜は、言うまでもなく危険だ。
犯罪が多く起きるのも夜だ。
夜は鍵を閉めて家の中にいるのが良い。
そういう状況が、他に気をそらすことなく集中できる原因ではないのか。

僕は北海道出身だ。
真冬に大雪が降ると、なぜか嬉しかった。
函館だから、外に出られないくらい降るということはなかったが、
みんな家の中から出られない状況になればいいと密かに思っていた。
人間は、閉じ込められると、
本を読んだり、何か細かい作業を集中してやりたくなる。
夏、天気がいいと、外に出てキャッチボールでもしたくなるのと
逆の現象だと思う。
それが自然の摂理なのだ。

でも、昔から人間は、夜寝て朝になると起きる。
暗い間は活動できないからだ。
これも自然の摂理だ。
どっちが正しいのか…。

現在朝の8時30分。
もう眠くて仕方ない。

※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )