さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



3月中ごろから話があった裁判モノのマンガ。
結局、ある有名事件を原作つき24Pで描くことになっていたのですが、
原作者の方がよほど苦労されていたのか、
原作の出来が遅れに遅れてしまいました。

3月25日の時点でまだ出来てなかったのです。
締め切りは4月14日。

僕は毎月、雑誌『ZUBA!』に載せるためのワイセツ事件マンガを描かなくてはなりません。
執筆期間はだいたい毎月、1日~10日くらいまで。

そういう事情もあるので、今回は担当さんと話し合って断りました。
4月14日というのが本当のギリみたいな事を言ってたもので。
必ず間に合うと確約できない仕事は引き受けられません。

いや、間違った…
流星光という漫画家は、
○○日までには必ず間に合うと確約できる漫画家ではありません。
それは、僕がいちばんよく知ってます。
いつも早めの締め切りを言ってもらって、
ちょっと遅れて原稿を納入するという形になってます。
(暗黙の了解)←と僕は思っている

言われた締め切りがギリである場合は、他の漫画家さんに頼んでもらうしかありません。
という事で、僕が描くはずだったマンガは、他の漫画家さんが描くことになりました。
他の漫画家さんが見つかった場合、
僕より10日間も執筆期間が長い訳ですから。
何とかなるでしょう。

あくまで、その人に別の予定が無かった場合ですけど。

ま、今回は仕方ないですね。
原作も大変だったんでしょう。
どうやってまとめていいか、僕もわからなかったですからね。

ま、ご縁が無かったってことで。
僕は『ZUBA!』用のマンガに取り掛かるとしましょう。


やべ…今回のブログ
「相棒」の再放送観た後で書いたから
杉下右京みたいな言葉遣いになっちゃった。


□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






10:30起床

トレーナーの袖をまくってヒジを見てみると、
昨日は無かった(と思う)内出血の後が少しだけ見えてきた。

ネットで「内出血 治療法」と検索。

どうやらヒジを使った直後は、血管が破れて出血しているので、
出血をおさえるためにとにかく冷やすのがいいらしい。

のちに出血がおさまった後は、
血液が凝固したものを押し流す意味で、
血流を良くしなくてはならないので温めるのがいいらしい。

だから冬場のホカロンをタオルで巻いて温めてみる。

うう…この季節にホカロンを使うとは。
早く治ってくれ~!


□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )