一週間ぶりと思っていたら4日ぶりだった。
4日だから、そんなに間があいてない気もするけど、走り始めてみるとはっきり分かるね。脚が重い。足首に重りをつけてるみたいに重い。土曜と日曜、惰眠をむさぼっていたからな…脚が体重を支えることを忘れてしまったかのようです。
やっぱり人間、走らなきゃダメだね。ダメになる。ダメ人間になる。走らず、活字読まずは人間の堕落の第一歩です。そんな気がします。人間は全ての動物の中で、いちばん運動能力が劣っているのだから、少しでも素早く動けるようにしておかなくてはいけない、なんて思います。そして頭脳が唯一の武器なのだから、知識を増やす努力は常にしておかなくては。
ランニング中に聴いていたTBSラジオ「嶌信彦(しまのぶひこ)のエネルギッシュトーク」では、アフリカで野生の象のウンコを集めて回って、象の研究をしている女性がゲスト出演。自動車で象のあとを追い、ウンコをしたら箸でつつく…そんな研究者のストイックな生活。
話を聞いているとですね、やっぱり象って怖いみたいですね。自動車でも簡単にひっくりかえして踏み潰す。象の機嫌が悪いときなどは、人間の体を何度も何度も、これでもかこれでもかというくらいにメチャクチャに踏み潰すそうです。想像するだけでも怖いです。
そんな研究者の女性が言う「でも、やっぱり人間がいちばん怖い」という言葉は深いです。何者なのか分からない人間が、家に訪ねてくるのがいちばん怖いと言うのです。なるほど…確かに僕も怖い。誰なのか分からない人間が訪ねてくるのは…。誰なのか分からない人間が、勝手に「ピィンポ~ン」って押してると思うと…ゾッとします。いっその事、玄関チャイムの電源をOFFにしておきたい気分ですよ。勝手に押すなよ!と言いたくなります。押すときは電話してから押せ!と。
さ、これからまた忙しくなります。今週~来週~来月の20日過ぎくらいまで、かなり忙しいペースが続きます。まだ気持ちが状況に追いついていない感じですが、少しずつ気持ちをアップテンポにしていきたいと思っております。
| Trackback ( 0 )
|
|