
本日は、草野球の練習。
前回のブログに書いたように、左にかかと(アキレス腱の付け根)を痛めていたため、びっこ引きながらじゃないと歩けない僕は、ほぼ球拾い状態。ああ…情けない。障害を持った人の気持ちが分かりました。でも正確には分からないな。僕のは、しばらく放置しておくと絶対に治るという保障があるから…。オリックスの清原の気持ちが分かったと言った方がいいかな。
右ヒジ故障のため、右では投げられず。左かかと痛のため走れず。これではどうしようもないので左で投げてみた。大丈夫、左で投げる練習はつんできた!…と思っていたんだけど、これが上手くいかない。ビシッとしたボールが投げられないんです。右と左では、こんなに力の違いがあるのか…と痛感しました。右手って偉大だなー。
途中、軽く右で投げてみたりした。痛みがない!まだ筋肉はちょっと固いものの、痛みがなくなっている。まだ軽く投げただけだけど、ちょっと感動。やっぱり低周波治療の効果はあったのか?
有意義な練習に集まったメンバーは10人。
以前では考えられない人数です。やっぱり皆さん、リーグ戦で連敗連敗でヤバイと思っているのかな。次もぜったい勝つ!
しかし暑くなりました。腕が真っ赤に焼けてしまいました。
帰宅後、発作的に大好物のラクトアイスを2個買って、続けざまに食べてしまいました。
| Trackback ( 0 )
|
|