さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




栞。

しおり。

本を読んでいる途中で中断する時に、
読んでいるページにはさんで目印にするための紙、
もしくは薄手のもの。

ぺらぺらのもの。

ぺらぺらって十回言うと、
最後には、らぺらぺになる。

アマゾンで、しおりを買った。

外国の景色などが印刷されていて、
ちょっとセピアがかっていて、
おしゃれに作られたしおり。

30枚で、500円以下だったと思う。

それを買った。

しおりをお金を払って手に入れたことなんて、
生まれてからこっち、いちどもない。

生まれて初めての贅沢をやった。

送られてきた「しおりセット」は、予測より一回り大きく、
僕は、

「おお、デカい」

と口に出して言ってしまったほどだ。

手に取ってみると厚みもある。

インクジェット・プリンターの印刷用紙を買うと、
パッケージの中に折れ曲がり防止のため厚紙が入っている。
あの厚紙くらいの厚さがあった。

本屋さんのレジ前に、ご自由にどうぞと書かれて置かれている
しおりしか使ったことのない僕は、少し違和感を持った。

しおりって、こんなに厚くていいの?

本に、しおりの型とかついちゃわない?

いや、むしろこれが公式なのか?

世界でつかわれているしおりってのは、
これくらい分厚いのが通常なのだろうか。


贅沢をしたといっても、30枚で500円弱だから高いものではない。
アマゾンで関連商品もみてみると、
もっと高価な薄手の金属製のしおりとか、
こまかい透かし彫りみたいに精巧な彫り物をした物とかが
たくさんあった。

さすがに、そこまで贅沢はできないな。

次は、ティッシュボックス、いってみるか。

買わなくてもいい物を、あえて買う。

なんという贅沢!

すこし快感。







-----------------------------------------------------------------
流星光夫人のツィッター猫写真、映像たくさんあります。
-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




今日は、いつものリーグ戦じゃなく、
リーグ戦で対戦している相手チームからの練習試合のお誘い。

ホワイターズ・バッカス連合軍vsヤンキース、というカード。

からりと晴れて、野外活動には最適なさわやか日和。

あまり活躍はできなかったけど、気持ちよく野球してきました。

最初の試合が終わったあと、ホワイターズさんからおにぎりの差し入れ。
相手チームの分も作ってきてあげるなんて頭が下がります。

ホワイターズさんは、いつもリーグ戦で対戦している時も、
夏の暑い時期には、
スイカを食べやすいように一人分ずつに切り分けて、
タッパウェアに入れて持ってきてくれたりして、
対戦相手の僕らのために、持ってきてくれたりします。
本当に有難いなあと思って、いつもいただいてます。

グラウンドに来る前に、早起きして、わざわざ作ってくれてる訳ですから、
自分の用意だけして、さっさと自転車に飛び乗ってグラウンドに駆けつける
僕なんかとは心構えからして違います。

試合は、一勝一敗。

…だったと思う。

エラーもたくさんしたけど、思いっきり体動かしました。


試合後、チームメイトと二人飲み。
僕ひとりでバカみたいに飲んで、お金使って帰りました。

そして、西荻に到着してから、まらラーメン。

俺は、どれだけ悪行の限りを尽くせば気がすむのだ…。

「飲み過ぎ」の上に「食べ過ぎ」という罪まで犯すというのか!

一人殺すも二人殺すも同じ、的な犯罪者論理か!

「今日は、食べる日」と決めたから。なんて理屈は、
理性をうしなって、欲望に負けた男の言い訳よ。



西荻窪「にくそば 千」。

ぶっといちぢれ麺。
濃いスープ。

これが二郎系ってやつ?
ラーメンのことは、僕はあまり詳しくないんだけど。

確かに「男のラーメン」って感じはする。
麺が太すぎて、すする事が難しい。
はむはむがじがじと口に入れて、噛んで飲み込む。

しかし言っちゃ申し訳ないけど、
このラーメン……、美味いか?

これが二郎系ってやつなのだろうか。
なら僕は、他の二郎系の店に行こうとは、あまり思えない。

麺をすべて食べ終わってスープを飲んでみる。
濃い!
つーか塩辛い!

僕は、ラーメンは、スープまですべて飲み干す派なんだけど、
あれは飲めなかった。

激しい後悔とともに家路につく。
まあ、いいか。食べてしまったものは仕方がない。
今日は食べる日だ。
酔いが後悔をやわらげてくれる。


そんな、草野球の一日でした。

今朝の体重測定…もう少しで、70kgに届きます。
ここ数年で、最高数値をたたき出しちゃいました。
はぁ、一週間は、超ダイエット週間だな~。



-----------------------------------------------------------------
流星光夫人のツィッター猫写真、映像たくさんあります。
-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »