goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

何故か今日はキューティーハニー

2004-06-14 22:23:57 | 日記・エッセイ・コラム
cutiehoney.gifこのごろ流行の女の子~♪お尻の小さな女の子~♪こっちを向いてよハニーーー!

なんでか朝から頭の中でキューティーハニーの曲が今日一日のテーマソングのように流れている。

仕事をしてても・・・ハニー♪

ランチしてても・・・ハニー♪

ミーティングしてても・・・ハニー♪

1日中 無意識のうち頭の中でテーマソングがぐるぐる流れてる経験ない?

それで帰ってから検索してみました・・・
そしたら実写版ではハニーはauの携帯を使っている事がわかりました。

関連で・・・
初回テレビで放映していた時のDVDが限定BOXで発売されていた。あの懐かしい「ハニーフラッシュ!」の変身シーンが見れる♪
でもあの時代のテレビ番組は放送禁止用語が乱発していたからその辺はどうなっているかな?放送じゃないからそのまま残っていると思うけど、前に再放送してた時は所々カットされていたからちょっと心配やなぁ。
キューティーハニー プレミアムBOX ( 初回限定生産 )
これ見ていたら欲しくなってきた、Boxをスライドをするとムフフなデザインになっているし、限定版のみのCDなんかも付いている。詳細は『TOEI VIDEO』で見れます。Amazonで見たときはそれ程でもなかったんやけど・・・。キューティーハニー プレミアムBOX ( 初回限定生産 )


その他は・・・
イエローキャブの佐藤江梨子主演で2004年5月29日公開の映画『キューティーハニー』のサントラ盤。
キューティーハニー オリジナル・サウンドトラック(CCCD)
映画キューティーハニー公式サイト
予告編
歴代のハニーとこれからの新作「Re.キューティーハニー」の『オープニング』(RealPlayer)この映像を見るとちょっと期待できるかも。


QRコードとテレビ電話で“動く絵本”

2004-06-14 19:36:44 | デジタル・インターネット
sheletto.jpgドコモ四国は、QRコードとテレビ電話、紙の絵本を連携させた「FOMAえほん~シェレットの大冒険」を配布している。
一見すると普通の絵本に見えるが、中のページのあちこちにQRコードが印刷されている。そのQRコードを読み取るとFOMAのテレビ電話アクセス画面が表示され、電話をかけるとテレビ電話で絵本のムービーが楽しめる仕組みになっている。ムービーには絵本には載っていない主人公のシェレットの冒険を動画で見れる事が出来、FOMAの斬新な使われ方になっている。



長時間のコンピューター使用で死亡(こうさぎ)

2004-06-14 19:14:32 | インポート
コンピューターゲームなどのため長時間にわたってコンピューターの前に座っていると死井上和香さんの「デビュー前キャバクラDM」が再びヤフーオークションに出品されてい

*このエントリは、こうさぎの「mimi」が書きました。



都会の生活は厳しいです

2004-06-14 08:52:44 | 社会・経済
母ガモが事故死、残された子ガモ身を寄せ合う 東京都庁
東京都庁の水路に住み着いていたカモの親子12羽のうち、親と子の2羽が12日、死んでいるのが見つかった。散歩中に車にはねられたようで、通行人たちは「かわいそうに」と気の毒がっていた。

毎年ニュースになっているあのカルガモの家族に悲劇があったみたいです、交通量の多い都会ではよくあることかもしれないけど、残りの子供達は無事に巣立って欲しいです。