goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

竜巻誕生の瞬間

2004-06-16 23:20:37 | 学問
竜巻もいきなりあんなに大きな渦巻きの塊じゃなくて、雲の尻尾みたいなのが空から伸びてきて立派な竜巻になるみたいです。その赤ちゃんの竜巻が見れます。アメリカでは竜巻の被害を防ぐために「ストーム・チェイサー」って組織があるんやけど、その発見方法を見つけたのは日本の博士です。(名前覚えてない(^^;)
【巻き始め観測】


ペットボトルのキャップの切れ目

2004-06-16 23:07:32 | インポート
142.jpgペットボトルのキャップには水平に4箇所ほど、フタの裏側まで貫通している切れ目がある。

調べてみたら日本クラウンコルクが、こんな答えを出してた。 「この切れ目は“洗浄用スリット”といって、キャップの内部を洗い流すためのものなのです」(営業開発部担当者)要するに飲み物を充填後あふれた飲料を洗浄するためにわずかな切れ目を入れてそこから水を流すしくみになっているみたいです。これがないとキャップの口の所にカビが生える原因になるみたい。



ポケットティッシュ配布をアメリカで展開

2004-06-16 22:50:43 | ニュース
 日本ではおなじみの街頭でのポケットティッシュ配布。低予算で効果が高いとされるプロモーションの全米展開を、伊藤忠インターナショナルが始めた。最初の試みとして、牛丼チェーン「吉野家」の割引クーポン付きポケットティッシュの配布をニューヨーク・マンハッタンで5月末から6月はじめにかけて行った。

配布後の調査した所、テレビCMよりも効果は高かった。日本では当たり前やったけど、私の知っている海外の人は最初来日しても絶対に町で配られている物は受け取らなかった。しかし 今では隙があれば箱ごともらってこようとしている。
【マイタウンUSA】