アマゾンに雑誌コーナーがオープンしました。今迄雑誌を取り扱ってなく仕方なく他のところで購入していたけど、これからは使えそうやなぁ。新刊は基本的に発売日に手元に配達されるので本屋へ行くよりも便利になりそう。
アンケートでもらったアマゾンの500円ギフト券、ここでなんか雑誌でも買おうかな。
ジャンルは・・・
・文芸・総合 ・音楽 ・エンターテイメント
・スポーツ ・コンピュータ ・サイエンス
・工学(専門) ・建築・デザイン ・ビジネス・経済・投資
・資格・キャリア ・法律 ・語学
・暮らし・健康・子育て ・女性ライフスタイル
・男性ライフスタイル ・コミック・アニメ・ライトノベル
・サブカルチャー ・趣味 ・料理・グルメ
・旅行・アウトドア
多彩にわたってます。バックナンバーも在庫があれば購入可能なので本屋さんへ行って探す手間も省けそうです。
それぞれのジャンルの今日のトップセラーを紹介します。
☆文芸・総合
小説TRIPPER (トリッパー) 秋季号 [雑誌]
小説トリッパー秋季号では、「本と書店をめぐる冒険」を徹底特集いたします。
☆音楽
Guitar magazine (ギター・マガジン) 10月号 [雑誌]
■特集/ジャズを弾く!ペンタで弾く
■Featured Gutarists エドワード・ヴァン・ヘイレン - 奇跡のギター・ヒーロー、完全復活!
☆エンターテイメント
Cut 10月号 [雑誌]
この俳優にロックは宿る!!
ジョニー・デップを筆頭に、ガエルにショーン・ペン、デニス・ホッパーまで大特集!
☆スポーツ
VS. (バ-サス) 創刊号 [雑誌]
特集I 頑固と言われようと、自分のスタイルを貫く男たち
特集II 女が書く アテネ「女神の聖戦」
☆コンピュータ
日経WinPC 11月号 [雑誌]
特集「PCの隠れた弱点を潰せ」「Pentium4、Athlon64でエコPC」をはじめ、PCの実力をフルに引き出すノウハウを満載。さらに、200ページの超特大別冊付録「詳解!PC最新技術2004」、「WindowsXP SP2 CD-ROM」の2大付録も付いた納得のボリュームでお届けします。
☆サイエンス
Newton (ニュートン) 11月号 [雑誌]
近い将来にノーベル物理学賞、化学賞、医学・生理学賞を受賞する可能性の高いと思われる、世界最高レベルの研究者とその研究を特集する。
☆工学(専門)
機械と工具 10月号 [雑誌]
1957年創刊の生産加工技術の専門月刊誌。主に金属加工を中心に,生産加工全般の技術を解説しています。生産加工に携わる技術者が,今知らなければならない最新の技術情報,重要技術情報を提供する専門技術雑誌です。
☆建築・デザイン
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 10月号 [雑誌]
安藤忠雄特集の第3弾。ファッション特集は、建築家によるブティックやバッグ,椅子などファッションと建築の最新ニュースを紹介します。また、いま超話題の「冬のソナタ」に飲食シーンが多いというところからヨン様韓国フード特集も。トラベルは金沢をフューチャーします。
☆ビジネス・経済・投資
会社四季報 秋号 [雑誌]
株式投資のバイブル、証券界のインフラ。株式投資といえば、まずは『会社四季報』から。
特集は第1四半期決算収録 利益増額の会社はこれだ!
☆資格・キャリア
社労士V 10月号 [雑誌]
【特集I】何が何でも合格ライン突破[科目別]実力養成講座 第1回 「労働基準法・労働安全衛生法」
【特集II】第36回(平成16年度)社会保険労務士試験「模範解答と予想合格ライン」
☆法律
法学教室 10月号 [雑誌]
特集として7月23日に紀伊國屋ホールで開催されました「有斐閣法律講演会2004――これからの司法試験・司法修習の理想を語る」を誌上で再録致します。
読者待望の加藤雅信「新民法大系III 債権総論」と大村敦志「もうひとつの基本民法」の2つの連載が再開されます。
☆語学
TOEIC Test プラス・マガジン 11月号 [雑誌]
〈第1特集〉これでスコアアップ間違いなし!苦手な英文法集中トレーニング
〈第2特集〉日本のいまを映すキーワード。これを英語にしてみしょう。昨今の世間をにぎわすあの言葉、英語にするとどうなる?
☆暮らし・健康・子育て
ELLE DECO 12月号 [雑誌]
『エル・デコ』は18カ国、1200万人の読者に愛されているライフスタイル・デコレーション誌です。”DECO” とはデコレーションのこと。暮らしをより快適にするための環境づくり(デコレーション)のヒントやノウハウが『エル・デコ』には溢れています。
☆女性ライフスタイル
BOAO (ボアオ) 10月創刊号 [雑誌]
ひと目惚れジャケットで秋のおしゃれダッシュ! 長持ちジャケットのコツとフェミニン。
秋の速攻買いアイテム。お仕事デニムVS今月のBOAOBOYは中居正広さん。
☆男性ライフスタイル
Ku:nel (クウネル) 11月号 [雑誌]
いろいろなモノや情報が溢れる今,女性たちが求めているのは、自分の好きなモノを選ぶ目をもち,自分にとって心地よく暮らしていくことです。これこそが本当の贅沢。ゆったりと、毎日を過ごすためのくらしのヒントをいっぱい詰めこんだ「クウネル」は、新しいタイプのライフスタイルマガジンです。
特集は「小さな町へ。」
☆コミック・アニメ・ライトノベル
日経キャラクターズ ! 11月号 [雑誌]
「日経キャラクターズ!」は、大人が楽しめる映像作品を、その内容紹介はもとより、制作体制や資金集めなどのビジネスモデキーパーソンへのインタビュー、独自調査などから分析・解説。他では読むことができない骨太のコンテンツ情報を提供します。
日経キャラクターズ!特別編集DVD
1. 本誌独占 GONZO作品スペシャル映像
2.バンダイ静岡プラモデル工場に潜入
ガンプラはこうして作られる! 匠の技を紹介
3.「カレイドスター」“苗木野そら”役声優 広橋涼インタビュー
ほか
☆サブカルチャー
ネットランナー10月号
相変わらずネット関係の情報は深い。注目のフィギュア第三弾のほうですが、デキは凄くいいです。8~10月号の企画でしたが、一番のデキといっても過言ではないでしょう。付録が目的で買う人も多いのでは?これで廃刊の危機脱出か!?
このジャンルではこんな『
おたく:人格=空間=都市 ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展-日本館 出展フィギュア付きカタログ』のもありました。
☆趣味
FRaU (フラウ) 9/28号 [雑誌]
第一特集 あの彼(ひと)を誘って旅に出よう 旅行特集
第二特集 人生の旅路は女同士が面白い CLAMP特集
女性4人の制作集団として15年もの間漫画界でトップを走り続けてきたヒミツやそれぞれの素顔を知ることのできる16ページの大特集! CLAMP女性誌初登場です。
☆料理・グルメ
料理王国 11月号 [雑誌]
今月号の特集「‘04日本のイタリアン100店」
今注目すべき東京、関西のイタリアンシェフ100人に、どんな店であろうとしているのか、またその拠り所としてのイタリア料理観を聞きます。各シェフの店づくり、料理観を探ることで、成熟し多様化した日本のイタリアンの現状を浮かび上がらせたいと思います。
☆旅行・アウトドア
旅 10月号 [雑誌]
特集 極楽浄土の屋久島
人はなぜ この島に惹かれるのか――。
屋久島を愛し、
終の棲家とした詩人、
故・山尾三省を想い、
太古の森の魂に触れる。