雨と共に 我が家の桜草も 終わりを迎えました。
千葉乙女 絞竜田
富士の雪 梅が枝
墨染源氏 前代未聞
最後まで綺麗な姿を見せてくれた桜草たち、どうも、ありがとう!
そして今の桜草棚は・・・
見事に葉っぱばかりになりました。
来年のために、増し土をして、肥料をあげましょう。
今年不作だったので、写真もあまり撮ってあげられなかったけど・・・
来年こそは・・・と毎年思う私です
~*~*~*~*~*~*~*~
さてさて、庭を見ていたら・・・
「あれ~、何かへんだぞ~」
見えます~?
大文字草 <七変化>
そう、大文字草に花が・・・
春先に4号、5号の駄温鉢に植え替えて、木の下に置いてあるのですが・・・
こんな時期に咲いちゃっていいのかしら・・・
ちなみにこれは昨年の11月の大文字草
ちょっと気の早いお方に、すっかり振り回されている私です。
大丈夫かな~?
千葉乙女 絞竜田
富士の雪 梅が枝
墨染源氏 前代未聞
最後まで綺麗な姿を見せてくれた桜草たち、どうも、ありがとう!
そして今の桜草棚は・・・
見事に葉っぱばかりになりました。
来年のために、増し土をして、肥料をあげましょう。
今年不作だったので、写真もあまり撮ってあげられなかったけど・・・
来年こそは・・・と毎年思う私です
~*~*~*~*~*~*~*~
さてさて、庭を見ていたら・・・
「あれ~、何かへんだぞ~」
見えます~?
大文字草 <七変化>
そう、大文字草に花が・・・
春先に4号、5号の駄温鉢に植え替えて、木の下に置いてあるのですが・・・
こんな時期に咲いちゃっていいのかしら・・・
ちなみにこれは昨年の11月の大文字草
ちょっと気の早いお方に、すっかり振り回されている私です。
大丈夫かな~?