梅雨明け宣言が出されたひらりん地方。
昨日、今日(17,18日) 海岸でイベントが開かれています。
「あさひ砂の彫刻美術展2010」
昨日外出したついでに、会場である矢指ヶ浦海水浴場まで足を伸ばし、ちょっと様子を見てきました。
大きいのから小さいのまで様々な像が砂で作られており、大きいものはまだ製作中でした。










すごいでしょう~
手には小さな油絵で使うペンティング・ナイフのような道具を持って、細かいところを削っていました。
この2つのチームは、「TVチャンピオン」の「サンドアート王選手権」でも優勝したチームで、毎年来て素晴らしい作品を披露してくれています。
小さな作品も紹介しますね~










幼稚園、高校、短大、各種団体、一般とたくさんの方々が作品を作られています。
全部UPできないのが残念です。
夜にはライトアップも行われ、幻想的な世界が広がるでしょう。
興味のある方は、こちらのブロブもあわせてご覧ください。
主催者のブログです。
「あさひ砂の彫刻美術展」ブログ
イベントの行われている九十九里の海です。

今日も朝から暑いよ~
昨日、今日(17,18日) 海岸でイベントが開かれています。
「あさひ砂の彫刻美術展2010」
昨日外出したついでに、会場である矢指ヶ浦海水浴場まで足を伸ばし、ちょっと様子を見てきました。
大きいのから小さいのまで様々な像が砂で作られており、大きいものはまだ製作中でした。










すごいでしょう~
手には小さな油絵で使うペンティング・ナイフのような道具を持って、細かいところを削っていました。
この2つのチームは、「TVチャンピオン」の「サンドアート王選手権」でも優勝したチームで、毎年来て素晴らしい作品を披露してくれています。
小さな作品も紹介しますね~










幼稚園、高校、短大、各種団体、一般とたくさんの方々が作品を作られています。
全部UPできないのが残念です。
夜にはライトアップも行われ、幻想的な世界が広がるでしょう。
興味のある方は、こちらのブロブもあわせてご覧ください。
主催者のブログです。
「あさひ砂の彫刻美術展」ブログ
イベントの行われている九十九里の海です。

今日も朝から暑いよ~
